- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【完全版】細さの実感はいつごろ?太もも脂肪吸引のダウンタイム一挙公開!…
-
鉄則!脂肪豊胸後の運動はいつから? 他 立山彩子の一問一答 Vol.5…
-
【マイクロCRF】ヒアルロン酸と脂肪注入が両立出来ない理由|vol.4…
-
脂肪吸引は未成年でもできるのか?<コメント返答>|vol.183【ボデ…
-
【手の甲への脂肪注入】ヒアルロン酸注入より断然オススメ!モニター様の症…
-
脂肪豊胸でもAAAからDカップに! 1回だけだと後悔する?立山彩子の一…
-
【ほうれい線】顔から顔へ脂肪は移せます!【ボディメイク・トークルーム】…
-
【質問回答】ゼオスキンでの色素沈着&肌質改善について解説します!
-
【整形失敗?】二の腕脂肪吸引はでこぼこになりやすい?真実を女医がお話し…
-
【手術中の麻酔】脂肪吸引中に目が覚めてしまうことはあるの?【Dr.吉江…
-
前回ご紹介したコンデンスリッチ豊胸モニター様の、太もも全周、お尻の脂肪…
-
【脂肪吸引】太ももと合わせて吸引すると超絶綺麗になる部位とは?|vol…
-
手術の途中で目が覚めるって本当?美容外科医が麻酔についてしっかり解説!…
-
若返り?印象が変わる?顔の脂肪注入オススメ部位!|vol.571【ボデ…
-
【高BMI】かなり体重あるけど脂肪吸引したい!1度に全身できる?|vo…
-
バストの左右差はCRF豊胸で解決![※ついでに両方2cupアップ!]|…
今回は
「モッズクリニックで顎下と頬の脂肪吸引を検討しています。
個人差で脂肪が取れる量が違うと思いますが、取れた脂肪でどこか注入出来る箇所はありますか?
あればオススメの箇所を教えてほしいです」
という質問にお答えしました。
顔から採取した脂肪を使って脂肪注入を行う場合、脂肪の採取量が少ないので、出来る場所が限られます。
目安としては、大体1部位に脂肪注入を行う事が出来、可能な施術としては、ほうれい線への注入や、頬の高さを出す施術を行えます。
【目次】
0:00 オープニング
0:09 本日のテーマ
0:30 結論
0:40 少ない脂肪量で注入出来るオススメの場所は2箇所!!
1:00 おまけ質問箱回答コーナー