- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
脂肪吸引は忙しくても大丈夫!実は通院回数減らせます!|vol.533【…
-
脂肪吸引が先?ダイエットが先?【脂肪吸引の森 vol.108】
-
脂肪を吸引しすぎて凸凹になった身体の修正ついて!|vol.302【ボデ…
-
正しい知識を!女性化乳房についての様々な質問にお答えします〈コメント返…
-
19歳、人生初めての脂肪吸引でずっと悩んでいた脚が細くなりました
-
【ヒップアップ】現役お尻モデルのヒップが脂肪注入で大進化!【ボディメイ…
-
元々細いけど「かなり細くしたい♡」というの太もも全周、お尻の脂肪吸引の…
-
2600cc同一人物の脚じゃないレベルになりました!【ボディメイク・ト…
-
【脂肪吸引ダウンタイム】細くなりたくて脂肪吸引したらむしろ太くなりまし…
-
【脂肪吸引からの脂肪注入!】手術の1ヶ月後はこんな感じ!【脂肪吸引の森…
-
前に張り出した太ももをすっきりと!【ボディメイク・トークルーム Vol…
-
脂肪豊胸・太もも吸引20日目「細いのに爆乳って最強」|脂肪吸引・脂肪注…
-
痛い?硬くなる?脂肪吸引のダウンタイムはこんな症状が出ます!|脂肪吸引…
-
太ももを脂肪吸引で更に細く!豊胸のドナー脂肪となりました♡【ボディメイ…
-
【コメント返答】顔の脂肪吸引と同時に糸リフトを入れると効果が永久になる…
-
太ももの脂肪吸引で一番大事なポイント「内ももの隙間づくり」を術後から6…
今回は
「太ももの脂肪吸引したいと思っています、モニター募集してますか?
また、太もも全周するときは、膝とおしりは必須なのでしょうか?」
と言うご質問にお答えしました。
モニターに関しましては、定員の幅の変動が激しく
常時募集はしていますが満員になってしまう事もあります。
膝とお尻が必須かと言う事に関しましては必須ではありません。
ただし、一緒に施術をすればより一層綺麗な出来上がりになります!!
【目次】
0:00 本日のダイジェスト
0:11 質問紹介
0:30 モニター募集について
1:11 基本的には患者様に判断を一任していますが、施術した方が効果を得られます
1:40 後日相談されるケースが多い箇所は事前にこちらから提案する場合もあります。