- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
カウンセリング当日の手術について/吉江秀和 医師|Mods Clini…
-
サイクリングが趣味です!脚の脂肪吸引後にいつからできますか?|vol.…
-
騙されないで!脂肪が減る漢方って本当に効果があるの?【Dr.吉江 脂肪…
-
【母の質問回答vol.22】ウェディングドレスを綺麗に着るならここを吸…
-
1度の脂肪吸引でどのくらいの脂肪が取れるのか|vol.5【ボディデザイ…
-
どの角度から見ても華奢な腕になります!【ボディメイク・トークルーム V…
-
【二の腕の脂肪吸引・手術!】脂肪吸引の高みへ!スタッフオペ〜第3弾!〜…
-
BMIが高くても脂肪吸引できる!6ヶ月でぽっこりお腹解消した20代女子…
-
冬のうちに全身脂肪吸引しておきたい!とすれば…?|vol.639【ボデ…
-
定着率死守!専門医が脂肪注入で失敗しない方法を伝授!|vol.440【…
-
[術後の副作用!?]瘡蓋とは違う拘縮部分のかゆみの正体|vol.477…
-
【脂肪吸引】専門医が注意!◯◯のときはインディバやっちゃ絶対ダメ!|v…
今回は「過去に2回HIFUを受けたことがあるが、頬の脂肪吸引に影響ありますか?施術は可能ですか?」との質問をいただきました。
結論から言うと脂肪吸引可能です。
※字幕テロップに間違いがあったので修正して再アップしています
【目次】
0:00 本日のテーマ
0:19 質問紹介
0:28 結論
0:45 HIFU経験者と未経験者
1:13 HIFU施術後すぐでも脂肪吸引可能?