- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
ウエストを細くする効果的な脂肪吸引法とは!?|vol.182【ボディデ…
-
一切記憶が無いけどいつ手術室から個室に移動したの?|vol.509【ボ…
-
ヒアルロン酸でできたしこりは溶かすべき?そのまま脂肪注入すると...【…
-
脂肪吸引や豊胸後の夜事情についてこっそりお話しします♡【ボディメイク・…
-
骨格も考慮してくびれをデザインします!【ボディメイク・トークルーム V…
-
ベイザー脂肪吸引と従来の脂肪吸引について|vol.10【ボディデザイン…
-
【夏は二の腕 冬は太もも!】1番人気の脂肪吸引は何?|vol.484【…
-
カウンセリングでなりたい体型の写真持ってきてください!相談にのります!
今回は「服で隠れている秋冬のうちに全身脂肪吸引したい!一度でできますか?分けた方がいいですか?」とのご相談です。
確かに服装で隠れているうちにやってしまいたいという方、多いです。
基本的には1度に全身やるよりは分けた方がいいのではと思います。
解説しているので最後までご視聴ください。
【目次】
0:00 タイトル
0:13 質問紹介
0:36 結論
1:04 ポイント①
1:19 順番や間隔
1:38 服で隠れている時期に…
2:10 内出血やむくみ
2:36 具体的なアドバイスを求めるなら