- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
せっかく脂肪豊胸したお胸が...になる前に!うつ伏せ横向きは控えるべき…
-
【脂肪吸引】太ももと合わせて吸引すると超絶綺麗になる部位とは?|vol…
-
脂肪吸引後のむくみは絶対出ます!緩和させる方法は?【Dr.吉江 脂肪吸…
-
彼氏にバレずにコンデンスリッチ豊胸は可能?|vol.172【ボディデザ…
-
ズボンに乗っちゃう下っ腹、脂肪吸引するなら○○も!【Dr.吉江 脂肪吸…
-
妊娠出産後、ダイエットをしても中々落ちなかった脂肪を吸引!お腹・腰の脂…
-
気になるのは、ポッコリ下っ腹。そしてくびれが欲しくて・・・【お腹の脂肪…
-
【全身脂肪吸引】顔、太もも、お腹、、細くなりすぎた全部位を振り返り!|…
-
脂肪吸引後の辛いダウンタイムについてのアドバイス|vol.33【ボディ…
-
横に張り出した脂肪を真っ直ぐに!【ボディメイク・トークルーム Vol.…
-
脂肪吸引後にインディバは効果的なのか?|vol.11【ボディデザインT…
-
顔の脂肪吸引がコスパ高い美容整形な理由はメンテナンスでした【ボディメイ…
今回は「腹部全体の脂肪吸引をしたいのですが
正面で鏡を見た時にブラのアンダー部から横にはみ出る部分は
腹部側面?に含まれますか?」という質問にお答えしました。
【目次】
0:00 本日のダイジェスト
0:17 質問紹介
0:32 側腹というより胸下