- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
授乳したら胸がたるんでしまった!出産後垂れてしまったバストの治し方【D…
-
脂肪注入豊胸(コンデンスリッチファット)でAAカップ→Eカップにサイズ…
-
脂肪豊胸で5カップ サイズアップできるかは○◯次第です!
-
専門医が解説!これさえ見れば脂肪吸引選びで悩まない!【Dr.吉江 脂肪…
-
【太もも脂肪吸引】10年来のコンプレックスをたった数時間で解消!女子が…
-
【ふくらはぎ痩せ】ちょっとでもつまめる肉が嫌だ…!そんな脂肪は吸引しち…
-
顔の脂肪吸引で理想のフェイスラインを実現した女性
-
もたついていたフェイスラインがシャープなラインになりました!【ボディメ…
今回は
「お腹、腰の脂肪吸引をお願いしたいと思っていますが、翌日から仕事の予定になりそうです。
普段着ている洋服が入らなくなるほど、むくんだり腫れたりすることはありますか?
制服でズボンを履かないといけないので少し心配です。」
と言うご質問にお答えしました。
翌日縫合をしっかり行っていれば、術後翌日はそこまで腫れる事はありません。
しかし、そこから数日経つと徐々に浮腫みが発生します。
その際に人によっては、服が着にくくなる事があるかもしれません。
特に、職場先で指定の制服を着ている場合は十分注意してください!!
【目次】
0:00 オープニング
0:09 質問紹介
0:33 脂肪吸引した翌日は、翌日縫合を行えばそこまで腫れる事はありません
0:54 翌日縫合後から浮腫みが始まるので、この間に服が入らなくなる方も居ます!!