- 【コンデンスリッチ豊胸のリスク・副作用など】
- <治療概要>コンデンスリッチ豊胸:自分の脂肪を用いた豊胸術で、腹部や脚から吸引した余分な脂肪から特許技術によってコンデンスリッチファット(CRF)を生成してバストへ注入。不純物を含まない為、安全かつ自然にボリュームアップが可能。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【脂肪吸引】実はこんな所も吸引してた!?分かりにくい二の腕の吸引を解説…
-
「マンモグラフィーはやめといていいかも…」豊胸した後マンモグラフィーや…
-
脂肪吸引後にちゃんと帰れるか心配?当院なら歩いて帰れます!【Dr.吉江…
-
潰れて良いんです!最近広まっているCRFの誤情報を訂正します!|vol…
-
脂肪豊胸ならしこりなどのリスクもなくご希望のバストに合わせて対応できま…
-
脂肪豊胸では大きくならない?2回目脂肪豊胸で自然で大きな胸をオーダーメ…
-
CRF豊胸後はどんなブラつけるのが正解?という質問にお答えします!【ボ…
-
脂肪吸引の様々な質問に回答!価格・たるみ、豊胸について〈コメント返答〉…
-
くびれとのコントラストで美バストが映える!気になるお腹の脂肪を丸ごと胸…
-
トランスジェンダー女性が脂肪(CRF)豊胸する際に注意すべき3つの事|…
-
脂肪注入豊胸でかなりサイズアップした症例をご紹介します♡豊胸するなら、…
-
【リアルな反応】これだけ見ればOK◎脂肪豊胸が完成するまでの経過を全て…
今回の動画は「豊胸で胸の感度が変わる?」というテーマでお話しします!
術後に感度が変わってしまったら、びっくりしますよね!!
事前に情報を知っているだけで全然違うと思うので、豊胸をお考えの方はぜひご覧ください♪
【目次】
0:00 本日のまとめ
0:21 本日のテーマ
0:43 乳頭縮小の施術をする場合
1:13 脂肪吸引後のダウンタイム中
このチャンネルでは、ボディメイクを中心に脂肪吸引・脂肪注入のことについてもお話していきます!