- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
自己嫌悪→食べる→太る!負のループから抜け出したい!脂肪吸引医が回答V…
-
脂肪吸引と術後の飲酒についてお話します!|vol.215【ボディデザイ…
-
CRFとマイクロCRF 2つの違いってなんなんですか?|vol.423…
-
【脂肪豊胸】脂肪豊胸後に脱毛したいなら◯ヶ月は絶対安静!!|vol.5…
-
20分で輪郭が劇変した女医!あご下脂肪吸引全部みせVol.3 オペ当日…
-
もう古い?圧迫着はキツくないといけないのか【Dr.吉江 脂肪吸引カウン…
-
脂肪吸引後のダウンタイム中で絶対悩むこと「拘縮」について!他人が触った…
-
【太い二の腕】大量吸引で長年のコンプレックスが解消
-
頬の脂肪吸引でほうれい線って薄くなる?|vol.560【ボディデザイ…
-
目尻の小ジワが気になる方のお勧めの改善方法|vol.106【ボディデザ…
-
いくら吸引しても「内ももの隙間」ができない人について説明します【太もも…
-
痩せ型のコンデンスリッチ豊胸!体重アップして挑むべき?|vol.259…
今回は「顔の脂肪吸引で、頬下のシワを取れるか」ということをテーマに、北條先生が解説しています♬
【目次】
0:00 本日のまとめ
0:21 本日のコメント
1:00 張り出しの脂肪吸引時の注意点
1:42 皮膚の問題?
2:23 施術に順番は関係ある?
ボディデザインTVは『脂肪吸引』『脂肪注入』『ボディデザイン』に関する様々な疑問・質問にモッズクリニックのドクター 北條誠至が答える番組です。
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!