- Mods Clinic(モッズクリニック)TOP
- 動画コンテンツ
- 脂肪吸引後のダウンタイム中で絶対悩むこと「拘縮」について!他人が触ったら分かる?という疑問にお答えします!【ボディメイク・トークルーム Vol.129】
- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【母の質問回答vol.33】センパイから金言!希望者多数の美容クリニッ…
-
どうしても家族にバレずに脂肪吸引したい!フェイスバンドが必要な日数は〇…
-
誰にも会いたくない…院内プライバシー管理ってどうなってるの?|vol.…
-
【コメント返答】顎下の脂肪吸引で5ccは少ない?|vol.150【ボデ…
-
【痩せない】肥満につながる6つのこと【ボディメイク・トークルーム】脂肪…
-
700cc吸引で印象がグーンと変わりました!【ボディメイク・トークルー…
-
【BMI高めの脂肪吸引】既にある脂肪を活かす脂肪吸引【ボディメイク・ト…
-
脂肪吸引・脂肪豊胸したら人生、相当変わります。【ボディメイク・トークル…
今回の動画は「脂肪吸引後の拘縮」についてです!
脂肪吸引をする際の不安はやはりダウンタイムですよね!拘縮もその一つですね!
彼氏や友人に秘密で脂肪吸引するなら、ぜひ観ていただきたい動画です♪
【目次】
0:00 本日のまとめ
0:28 コメント内容:脂肪吸引後の拘縮、他人が触ったら分かる?
0:49 一般的な拘縮の認知度が低いので分からない?
1:26 質問への答え
このチャンネルでは、ボディメイクを中心に脂肪吸引・脂肪注入のことについてもお話していきます!
術後の拘縮についての動画はこちら
ドクター自身の腰の脂肪吸引の動画はこちら