- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
大量吸引後、体脂肪を落とすと別人になります!他 立山彩子の一問一答 V…
-
せっかくの脂肪吸引がムダに!?術後のよくある質問に専門医がお答えいたし…
-
【脂肪吸引】拘縮期間に注意すべき下着事情|vol.515【ボディデザイ…
-
脂肪吸引をした箇所は、見て分かるのか?という事についてお話します!|v…
-
【モッズクリニック】見えない傷で美しく脂肪吸引【脂肪吸引の森 vo…
-
【お腹・腰の脂肪吸引】重要なのは、脂肪吸引してもらうドクター選び!|v…
-
【女性/90kg以上】お腹まわり、背中から10,000ccオーバーの脂…
-
太もも脂肪吸引で脚は細く、ヒップアップまで叶える!|脂肪吸引の母#13…
-
ベイザーの管が届かないところも吸引できてるの?安心してください!届いて…
-
手術翌日に電車で席を譲る!?ダウンタイムがいかに軽いかが分かる会話【太…
-
[絶対にリバウンドしない!?]脂肪吸引の真意に迫る|vol.455【ボ…
-
体重100キロでも脂肪吸引ってできるの?|vol.225【ボディデザイ…
今回は「圧迫固定は仕上がりに影響するか」ということをテーマに、北條先生が解説しています♬
【目次】
0:00 本日のまとめ
0:24 本日のコメント
1:03 術後のケア
1:55 仕上がりへの影響
ボディデザインTVは『脂肪吸引』『脂肪注入』『ボディデザイン』に関する様々な疑問・質問にモッズクリニックのドクター 北條誠至が答える番組です。
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!