- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
憧れのぴっちりパンツを着こなしたい!脂肪吸引するべきは....【Dr.…
-
翌日縫合後も麻酔液が出てきた…これって大丈夫?|vol.554【ボディ…
-
気になる体験談!術後の痛みについて|vol.262【ボディデザインTV…
-
筋トレしてもなくならない胸のふくらみ…それ女性化乳房です!|脂肪吸引の…
-
寛史 『腕』の脂肪吸引|症例解説 - Body Design Arch…
-
二の腕が太くて、着たい洋服が着られない・・・【脂肪吸引】
-
【脂肪吸引】振袖はもうさよなら♪ 気になる二の腕をカリカリに|モッズク…
-
衝撃のビフォーアフター!2200cc脂肪吸引してコンデンスリッチファッ…
-
小顔効果はもちろん!おでこの脂肪注入でエイジングケアしたモニター様の症…
-
二の腕って結局どこの部分を指しているの?〈コメント返答〉|vol.34…
-
韓国でトラブル多発のダイエット薬に気をつける理由|vol.20【ボディ…
-
あなたは脂肪溶解注射をやりますか?脂肪吸引のプロが効果の真相をお話しし…
今回は「首の脂肪吸引」ということをテーマに、首を細く見せる施術などについて北條先生が解説しています♬
ボディデザインTVは『脂肪吸引』『脂肪注入』『ボディデザイン』に関する様々な疑問・質問にモッズクリニックのドクター 北條誠至が答える番組です。
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!