1. Mods Clinic(モッズクリニック)TOP
  2. お悩み相談集
  3. 脂肪吸引(13ページ目)のお悩み相談

脂肪吸引のお悩み相談

  1. お腹の中でも下腹部だけ脂肪吸引したいです。見た目的におかしくなりますか?

    お客様の相談
    10年前に出産し、伸びきったお腹の下に脂肪がついてしまい、なかなか落とせません。そこで下腹部の脂肪吸引を検討しています。
    下腹の脂肪吸引をする際、上の方のお腹も同時に施術していただいた方が良いのでしょうか。
    金額面のこともあり、下腹部だけで施術お願いしたいのですが…やはり見た目的におかしな感じになりますでしょうか。
    山田先生の回答
    下腹部の脂肪吸引をご希望とのことですね。
    基本的には、お腹は「腹部全体」と「胸下(お腹の上のバストとの間)」を吸引させていただいております。
    下腹部だけを吸引しておかしくなるわけではありませんが、段差になるリスクや、段差にならないようにするために吸引量が少なくなる可能性があります。
    一度お腹を実際に見せていただいて詳しくお話しますね。お気軽にカウンセリングにお越しください。
    2024.08.12 [ 脂肪吸引 山田 有季 ]
  2. 3ヶ月後に結婚を控えています。腕、お腹、背中の脂肪吸引のダウンタイムを教えてください。

    お客様の相談
    3ヶ月後に結婚式を控えています。ギリギリであることは承知ですが、二の腕、お腹、背中の脂肪が気になるため、脂肪吸引を検討しています。
    ダウンタイムがどのくらいなのか教えていただきたいです。
    森先生の回答
    二の腕、お腹、背中周りのお手術のご検討ありがとうございます。
    体格や吸引量にもよりますが、お仕事は術後数日で復帰される方が多いです。2~3週間は内出血やむくみに伴うお痛みがあります。
    また、術後1~2ヶ月は拘縮を伴いますので、お早めの施術をおすすめします。
    2024.08.09 [ 脂肪吸引 森祐揮 ]
  3. 翌日縫合をする場合としない場合でダウンタイムにどれほど差が出ますか?

    お客様の相談
    太もも全周、お尻の脂肪吸引を検討しています。
    翌日縫合がおすすめとのことですが、遠方から伺うため、連日通院するのが難しいです。翌日縫合をした場合としなかった場合で、ダウンタイムにどのくらい差が出ますか?
    井口先生の回答
    お仕事や家庭の事情などで翌日縫合が難しい方も多くいらっしゃいますのでご安心ください。
    ダウンタイムの差に関しては、吸引量にもよりますが、痛みの原因である「麻酔液」が体内に残りやすくなるので、術後のむくみはやや強くなる可能性があります。
    2024.08.07 [ 脂肪吸引 井口 優 ]
  4. 目の下の脱脂後3週間です。顔の脂肪吸引のカウンセリングは可能でしょうか。

    お客様の相談
    他院で脱脂のクマ取りをしました。現在術後3週間ですが、山田先生に頬・顎下の脂肪吸引をお願いしたいです。
    施術後3週間でのカウンセリングは可能でしょうか。
    山田先生の回答
    頬・顎下の脂肪吸引ですが、脱脂術の3週間後でもカウンセリング可能です。
    お会いできるのを楽しみにしておりますね。よろしくお願いいたします。
    2024.07.31 [ 脂肪吸引 山田 有季 ]
  5. 一気にお腹、太ももの脂肪吸引をすることは可能でしょうか。

    お客様の相談
    太ももとお腹の脂肪吸引を考えています。
    一度にお腹、太ももの脂肪吸引は可能でしょうか。
    また、遠方から伺うので術後の通院回数が気になります。
    長野先生の回答
    体型にもよるため一概には言えませんが、ほとんどの場合、太ももと腹部の施術は分けて行います。
    通院関数に関しては、1週間後に抜糸に来院していただきますが、溶ける糸を使用して抜糸をなくすことも可能です。
    2024.07.22 [ 脂肪吸引 長野寛史 ]

脂肪吸引の関連施術