- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
ふくらはぎをピンポイントで細く美脚へ!ダイエットで痩せない部分を脂肪吸…
-
二の腕で1600ccの脂肪を吸引した女性の変化がレベチです。
-
太ももの脂肪吸引、30日間でみるみる痩せてく変化に密着
-
【太ももの隙間】ダイエットとは違う脂肪吸引でデザインする美脚【Dr.ミ…
-
衝撃のビフォーアフター!2200cc脂肪吸引してコンデンスリッチファッ…
-
【脂肪吸引】みなさん!そろそろ夏がやってきますよ〜!【脂肪吸引の森 v…
-
妊娠後のモニター様、2950ccの脂肪を吸引致しました!【ボディメイク…
-
痛い!?脂肪吸引後のリアルな感想とビフォーアフター
-
1回やったら他のところもやりたくなった♡骨格ウェーブさんお腹の脂肪で2…
-
妊娠出産後、ダイエットをしても中々落ちなかった脂肪を吸引!お腹・腰の脂…
-
60代、落ちない脂肪を3000cc吸引!ペラペラに薄くそしてたるませな…
-
【男性のお腹の脂肪吸引】お腹を吸引すると100%●●が腫れる…|vol…
-
術後の流れについて【Part.1 手術当日】/北條誠至 医師|Mods…
-
脂肪吸引のクリニック選びを間違えない為のポイント!|vol.2【ボディ…
-
顔の脂肪吸引で一生後悔したトラブル3選|痩けすぎ!皮膚が壊死?対策アリ
-
コンデンスリッチ豊胸する方の特徴について徹底解析します!|vol.21…
今回は、僕の一押しの脂肪吸引部位、お腹・腰の脂肪吸引についてお話ししました!
お腹・腰の脂肪吸引でしか作れないくびれのラインがあるって知ってますか?
運動や食事制限などのダイエットも大事ですが、脂肪吸引にしかできないボディデザインについてお話ししました!
0:00 オープニング
0:17 先生の一押し脂肪吸引部位はお腹・腰の脂肪吸引?
0:42 脂肪吸引でくびれを作るコツは?
1:26 脂肪吸引でしか作れないライン
1:54 お腹・腰の脂肪吸引の傷口は?
モッズクリニックの三木晶森こと、Dr.ミッキーの脂肪吸引チャンネルです!
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである三木晶森が脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
疑問・質問などコメントお待ちしております!