- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
エイジングケアはヒアルロン酸だけじゃない!脂肪注入でメンテナンスフリー…
-
【脂肪吸引当日!】ジェルネイルは外さないと危険?【Dr.吉江 脂肪吸引…
-
脂肪吸引でたるむのは嘘!?アラフォーでもたるまない秘訣、教えます!【D…
-
【永久保存版】脂肪吸引を受ける人必見!術後に後悔しない傷の位置完全解説…
-
二の腕の脂肪だけでMAX量豊胸できる?|脂肪吸引の母#83
-
コンデンスリッチ豊胸後のバストアップ筋トレ、脂肪定着への影響は?【ボデ…
-
レヌビオンについて解説します!たるみが気になるなら脂肪吸引×レヌビオン…
-
顔の脂肪吸引って糸リフト必須?それとも必要ない?|vol.617【ボデ…
-
X脚だけど、太ももの脂肪吸引をしたい!というコメントに回答しました♪【…
-
とにかくガッツリ!外張り解消吸引でシルエット大変化間違いなし【Dr.吉…
-
【脂肪豊胸】太もも脂肪を胸に引っ越し!くっきり下乳の美乳バストへ!【D…
-
【全身】脂肪吸引1年後の経過全部見せ!【顔/二の腕/お腹/太もも/ふく…
今回は脂肪吸引で痩けてしまった頬の治し方についてご質問にお答えいたしました!
0:00 今回のご質問
0:24 頬の取りすぎは絶対ダメ
0:53 取りすぎの痩けに脂肪注入
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!