- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【症例紹介】子育てでお胸が垂れてしまった3児のママ!脂肪豊胸で「美バス…
-
【ボトックス!】おすすめ施術箇所!Part1〜お顔の上部編〜【脂肪吸引…
-
【脂肪の有効活用】日本で唯一の施術CRFダーマペンをご紹介します!|脂…
-
人生のターニングポイント!?脂肪吸引・注入専門ドクターになるまでの経緯…
-
2600cc同一人物の脚じゃないレベルになりました!【ボディメイク・ト…
-
脂肪吸引するなら脂肪は大切に!意外な脂肪注入部位&脂肪増量方法について…
-
注入なのに小顔効果有り♪顔への脂肪注入のモニター様をご紹介します!
-
悩んでる?豊胸ついでに乳頭縮小も受けて理想のバストに♡【ボディメイク・…
日本一、脂肪吸引してる女医が解!
今回の動画は「脂肪吸引量と術後の変化について」です!
脂肪はいっぱい取れればいい!という訳ではないです♪
しっかりと人それぞれに適量があるのです〜!
気になる方は是非ご覧ください♡
【目次】
0:00 雑談
0:13 本日のテーマ:脂肪吸引量と術後の変化について
0:40 症例ブログに吸引量を書かない理由
1:00 体型が似ていても吸引量は違います
このチャンネルでは、ボディメイクを中心に脂肪吸引・脂肪注入のことについてもお話していきます!