- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
体を隠しながら生きてきた…脂肪豊胸でコンプレックスで悩む人生にさような…
-
ベイザー脂肪吸引はたるみにくいって本当?【Dr.吉江 脂肪吸引カウンセ…
-
【脂肪豊胸】太もも脂肪を胸に引っ越し!くっきり下乳の美乳バストへ!【D…
-
50代以上の方の脂肪吸引は危険?!【Dr.吉江 脂肪吸引カウンセリング…
-
年齢で下がってきた胸、いらない脂肪で全盛期以上のハリとサイズに!【Dr…
-
【太もも脂肪吸引】10年前から嫌いな自分の脚と今日でお別れ。これから先…
-
細い太ももを更に細く!脂肪吸引なら可能です♪【ボディメイク・トークルー…
-
太もも・腰・お尻の脂肪吸引!同じ日に全部できる?|vol.228【ボデ…
-
前に張り出した太ももをすっきりと!【ボディメイク・トークルーム Vol…
-
立ち仕事でも大丈夫そう!?太もも脂肪吸引翌日から仕事行けました【Dr.…
-
あなたは大丈夫?ポッコリお腹の原因は脂肪吸引できない「内臓脂肪」かも!…
-
17年前の豊胸で入れた225ccのバッグを取って、脂肪注入豊胸!自然な…
今回は40代以上の手術後のたるみについてご紹介しました。
0:00 今回のテーマ
0:15 ○○選びが大事
0:44 どういう人がたるみやすいのか
1:34 患者さまのご紹介
2:50 手術後の変化
3:52 術後のたるみが心配な方は
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!