- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
二の腕の脂肪吸引を綺麗に仕上げるコツを語る|vol.43【ボディデザイ…
-
お待たせしました。『大型脂肪吸引企画』とうとう始動!?|vol.404…
-
脂肪豊胸した胸はすぐに小さくなる? 術後にNGな行動も解説! 三木 晶…
-
【大人気】脂肪だからこそ!高濃度の幹細胞をダーマペンで注入!マイクロC…
-
脂肪注入じゃ治らない?老け見えの梅干しシワをなくすには?他 立山彩子の…
-
脂肪吸引の年齢に遅い早いはない!シニア向けドクター選びでの注意点!【D…
-
飲めば痩せる魔法の薬が発売!話題の痩せ薬を医者が完全解説!|vol.6…
-
【脂肪吸引の翌日】お腹・腰の脂肪ガッツリ吸引した翌日の感想【ボディメイ…
脂肪吸引してみたいけど、手術で傷が目立つと嫌だ!って
思われる方、多いんじゃないでしょうか?
今回は、【上半身】の部位別に脂肪吸引時の傷の位置をご説明します!
【目次】
0:00 本日のテーマ!「脂肪吸引時の傷の位置」
0:55 ①顔の脂肪吸引時の傷の場所
1:46 ②腕の脂肪吸引時の傷の場所
2:50 ③お腹の脂肪吸引時の傷の場所
3:13 ④腰の脂肪吸引時の傷の場所
▼このチャンネルって?
このチャンネルでは、脂肪吸引・脂肪注入を主軸に
美容医療について様々な方向からアプローチし
皆様とお話していこうと思っています!
現在、脂肪吸引・脂肪注入を考えていらっしゃる方はもちろん
脂肪吸引・注入のことは全くわからないという方にも
「あ〜そうだったんだ」と思ってもらえる様な動画を
発信していきますのでよろしくお願いします!!