- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
どうしても落ちなかった足と腕の脂肪も脂肪吸引でスッキリ!【Dr.吉江 …
-
どうせ脂肪吸引するなら、脂肪注入豊胸もやりませんか?MAX600cc注…
-
コンプレックスをまとめて解消!?1回の脂肪豊胸でバストの悩みも下半身太…
-
ベイザー脂肪吸引はたるみにくいって本当?【Dr.吉江 脂肪吸引カウンセ…
-
太もも・腰・お尻の脂肪吸引!同じ日に全部できる?|vol.228【ボデ…
-
【専門医解説】頬の脂肪吸引○○ファット、やるべきはどれ?【Dr.吉江 …
-
脂肪注入用の脂肪を取る場合、吸引部位によって料金が変わるの?|vol.…
-
【コメント返答】手術前の用意などあれば教えてください!|vol.76【…
今回は皆さまからいただいたご質問にお答えします。
「上半身と下半身の部位を同日に脂肪吸引することはできますか?」という質問です。
他のクリニックに断られてしまったり、日程調整が難しいので一回で済ませたい、など複数部位を同日に施術したいという方は多くいらっしゃると思います。
詳しくお話ししましたので、ぜひ参考にしてみてください!
0:00 今回の質問内容
0:22 結論:出来ます!
1:07 技術的に難しいことはあるのか
1:25 一回で取れる規定量について
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!