- 【コンデンスリッチ豊胸のリスク・副作用など】
- <治療概要>コンデンスリッチ豊胸:自分の脂肪を用いた豊胸術で、腹部や脚から吸引した余分な脂肪から特許技術によってコンデンスリッチファット(CRF)を生成してバストへ注入。不純物を含まない為、安全かつ自然にボリュームアップが可能。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【20代女性・授乳経験なし】コンデンスリッチ豊胸の仕上がりについて/ボ…
-
脇のハミ肉をなくしてバストアップ!バストも綺麗に二の腕も細くなる脂肪吸…
-
シリコンバッグ抜去後に脂肪豊胸したら豊胸って分からないくらい自然になり…
-
脂肪吸引後も自分で頑張って痩せたい!すぐに運動していいの?|vol.6…
-
【豊胸】痩せ方女性を脂肪注入で豊乳に♡【ボディメイク・トークルーム】脂…
-
【症例紹介】授乳後ボリュームダウンしたバストへのCRF豊胸(女性/授乳…
-
【脂肪豊胸】理想の豊胸!術後いよいよ自分の胸とご対面!ep3|美ボディ…
-
萎えると言われた胸、2回目脂肪豊胸で手にいれる20代バスト!これからは…
-
【20代女性】二の腕・肩の脂肪吸引 症例紹介/吉江秀和 医師|Mods…
-
17年前の豊胸で入れた225ccのバッグを取って、脂肪注入豊胸!自然な…
-
下半身2650㏄吸引で全身のバランスを整えます【ボディメイク・トークル…
-
52歳女性授乳経験有りのモニター様!シリコンバック抜去&コンデンスリッ…
今回は「コンデンスリッチ豊胸(脂肪注入豊胸)のモニター症例『術後のダウンタイム』」をテーマに、北條先生が解説しています♬
【目次】
0:00 本日のまとめ
0:32 本日のテーマ:コンデンスリッチ豊胸 術後の経過について
0:57 ダウンタイム(内出血や腫れ)について詳しく解説
2:29 内出血の程度は「注入する場所」で変わる?
体験者に聞く、拘縮の程度についての動画はこちら
太ももの脂肪吸引した翌日の内出血、リアルな様子はこちら
ボディデザインTVは『脂肪吸引』『脂肪注入』『ボディデザイン』に関する様々な疑問・質問にモッズクリニックのドクター 北條誠至が答える番組です。
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!