動画の内容
(学会発表の様子)
長野:脂肪吸引するからやるんじゃないんです。脂肪吸引をして「むくむから」やるんです。
(学会発表前)
長野:「ツイチャイニー」ってこれはまた違うんだけど。
(「美沃斯国际医学美容大会」の会場前で)
長野:どうも。
(「美沃斯国际医学美容大会」の看板を見つけて)
長野:すごいね、でかいね!
(空港にて)
―中国到着しました。
長野:着いたね。空港が大きいね、まずね。あと、寒いね。思ったよりも。
中国。二回目ですね。明日発表があるからね。とりあえず、もう早く寝ます。今日は。
(翌日、会場へ)
長野:(カメラがあるので、)なんか、意識してるな。
―到着しました。
長野:到着しましたね。近いね、結構ね。中国ね。うん。
―会場見て、どうですか?
長野:でかい。こんなにでかいとは聞いてなかったけども。
まぁでも、結構いい資料作ってきたんでね。
学会発表だと、やっぱり質問をいっぱいもらえると、いい反応だったかなっていう。
まぁ、僕たち医者のなかの手ごたえ的なものはあるので。
いっぱい質問してもらえると嬉しいんだけどね。
まぁやっていきます、これから。じゃあ、行ってきます。
(学会発表の様子)
長野:(「Painful(痛い)」「Rest your work(仕事を休まなければいけない)」「Hospitalization(入院)」「Big scars(大きな傷跡)」)
こういったイメージがまあ、一般的な、脂肪吸引に持っているイメージになります。
長野:お腹の脂肪吸引、腰の脂肪吸引が一番、傷口が目立ちやすいかなと個人的には思います。
(学会を終えて)
長野:お疲れさん。終わりました。どうだった?
―いや、反応はかなり。質問もあって、良かったと思います。
長野:だいぶ良かったよね。
―はい。
(帰りの船の上で)
長野:終わったね。
―手ごたえというか、反応はいかがでしたか?
長野:かなり質問、ね。してもらったし。
質疑応答終わってからも、個人的に、かなりたくさん先生たちから質問してもらったので。
結構興味はあったんだと思うけどね。
どうやらね、中国での脂肪吸引って、結構、二泊三日で入院したりだとか、一週間くらい仕事休むのが普通みたいなんだよね。
(モッズクリニックは)「結構すぐにお仕事復帰できますよ」って言ってるじゃない。
それがなんか、信じてくれないみたいで。
「発表してない奥の手が本当はあるんでしょ」みたいな質問が結構多かった感じだけど、
本当にただ、発表したとおりのことをやってるだけなんだけどね。
―中国の脂肪吸引の常識がまた変わってくるかもしれませんね。
長野:嬉しいよね、そうしたらね。
痛みももっと少なくできるだろうし、工夫すればできるようなものだからね。
―中国の美容への熱量は高そうですね。
長野:すごいよね。だってもう、いる数がすごいじゃない。
日本の学会より全然多いと思うよ。規模も違うしね、まず。
―アジアでの今後の展開は?
長野:まぁでも今すでにほら、アジアからたくさん来てるじゃない。患者さんたちもね。
特別なにかやってるわけじゃないから、たぶん口コミで、中国の人たちってつながるみたいなので。
それでこんなに来るようになったとは思うんだけど。
まぁ嬉しいけどね、純粋に。
長野:えー、今回は、まぁ大連という中国の都市の、中国で一番大きな学会だそうなんですけども。
招待していただいたので、脂肪吸引についてね、発表してきました。
まぁいい経験には、個人的に、なったかなと思います。
また明日から診療に活かしていければと思います。
じゃあ今回は、これで。
- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
モッズクリニックの脂肪吸引はなぜ傷が少ないの?当院ならではの特徴につい…
-
2024年!新たな脂肪吸引の森が始まります!
-
下腿の脂肪吸引 - カウンセリング〜術後までを解説/ボァイエ真希子 医…
-
頬・顎下の脂肪吸引+ボトックスでさらに小顔に!?【Dr.吉江 脂肪吸引…
-
脂肪豊胸を検討する前に知りたい!手術後のダウンタイムについて/北條誠至…
-
【155cm/55kg】下半身フルコースの脂肪吸引 症例紹介/吉江秀和…
-
【出産後によくある悩み】授乳後のバストについて/ボァイエ真希子 医師|…
-
【症例紹介】二の腕と肩の脂肪吸引で理想の腕のラインへ(43歳/159c…
モッズクリニック公式チャンネルをご覧の皆様こんにちは。
中国の大連で開催された「美沃斯国际医学美容大会」
(Mevos International Congress of Aesthetic Surgery and Medicine)に、
日本の脂肪吸引・脂肪注入におけるパイオニアとして、長野院長が招待されました。
当院が行なっている術後のダウンタイム短縮への取り組みや、
傷跡を最大限考慮した位置での施術についてなど、これからの脂肪吸引に関して発表を行い
とても有意義な学会発表になりました。
ぜひご覧ください。
0:41 空港にて
1:05 学会会場へ
1:56 学会発表
2:18 学会を終えて
3:50 学会発表を振り返る
クリニックへのご相談やご予約はお気軽にどうぞ。