- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
息子の「恥ずかしいから痩せて!」に傷ついて…脂肪吸引で見違えるほどのお…
-
1回やったら他のところもやりたくなった♡骨格ウェーブさんお腹の脂肪で2…
-
【脂肪吸引の翌日】お腹・腰の脂肪ガッツリ吸引した翌日の感想【ボディメイ…
-
脂肪吸引に任せるべき!ダイエットでは痩せられない部位とは?|vol.2…
-
骨格ウェーブさん必見!デコルテへの脂肪注入で脚痩せ&バストアップ/吉江…
-
ただの二の腕脂肪吸引じゃない!?自分史上最強の華奢腕になりたいならこれ…
-
ボディデザインに流行りは?最近人気のボディデザイン|vol.81【ボデ…
-
脂肪吸引の新常識!?知ってて欲しい事3選/脂肪吸引専門モッズクリニック…
-
何百回やったからわかる】脂肪吸引注射の嘘と本当の効果を丁寧に解説します…
-
【術後の不安に】ダウンタイム中にオススメしたい行動 松元 宗一郎 医師…
-
【全エリア網羅】お腹の脂肪吸引の全てがわかる14分【たるみにしない!く…
-
二の腕・肩の脂肪吸引の全てがわかる13分【凹凸させない!傷跡見せない!…
ボディラインとフェイスラインに特化した美容外科医 松元宗一郎です。
今回は、お腹・腰の脂肪吸引について解説する企画の前編、
お腹(下腹部・上腹部・側腹部・胸下)の動画です!
続けて後編、背面の「腰完全解説動画」もごらんください。