バストを圧迫したり、極端に痩せたりするのは生着に良くありません。
脂肪が生着する術後3ヶ月までは、喫煙・うつぶせ寝・極端なダイエットを控えることが重要です。
体重を無理に増やす必要はありませんので、維持するように心がけていただければと思います。
豊胸・バストアップのお悩み相談
-
-
コンデンスリッチ豊胸の生着を上げるために気をつけることはありますか?
-
コンデンスリッチ豊胸後に授乳したら戻りますか?
-
脂肪豊胸を検討していますが、ヒアルロン酸豊胸のようにすぐ吸収されてしまわないか心配です。
- お客様の相談
-
脂肪豊胸に興味があります。
実は2年ほど前、他院でヒアルロン酸豊胸を受けました。その時は2、3年持つと言われましたが、結局3ヶ月で元に戻ってしまいました…
脂肪豊胸も、ヒアルロン酸豊胸と同じようにすぐに元に戻ってしまわないか心配です。 - 吉江先生の回答
-
脂肪豊胸は一度脂肪が定着してしまえば、ご自身のお胸になるので、吸収されて消えることはありません。定着率は個人差もあるので、実際にバストを拝見させていただき、より詳しいお話ができればと思います。
ヒアルロン酸豊胸で元に戻ってしまい、その後脂肪豊胸をご希望される方は多くいらっしゃいます。きっとご満足いただけると思いますので、お待ちしておりますね。 - 2023.04.03 [ 豊胸・バストアップ / 吉江 秀和 ]
-
脂肪豊胸後にダイエットを計画しています。脂肪の定着に影響しないのは何キロくらいでしょうか。
- お客様の相談
-
脂肪豊胸に興味があり、モッズクリニックさんのYouTubeをよく拝見しています。
動画で「3ヶ月は定着時期」ということをどの先生もいわれているのをみると、3ヶ月間は運動はダメなのでしょうか?
また、豊胸後にダイエットしたいのですが、何キロまでなら定着に影響ないなどはありますでしょうか - 長野先生の回答
-
コンデンスリッチ豊胸後3ヶ月間は定着率を下げないためにも、激しくバストが揺れる状態、バストの圧迫は避けたほうが無難です。バストの揺れが激しくない程度の運動であれば問題はありません。
また、脂肪定着までの期間のダイエットは、注入した脂肪への栄養状態を悪化させる要因となるため、定着率に影響します。何キロまでなら大丈夫といった具体的な指標はありませんが、過度なダイエットは定着期間が過ぎた3ヶ月後以降が望ましいです。
カウンセリングの際にも詳しく説明いたします。ぜひお気軽にご来院ください。 - 2023.03.01 [ 豊胸・バストアップ / 長野寛史 ]