お腹の脂肪吸引後の修正ですね。
状態をみないと詳細はわかりませんが、かなり良くすることは可能ですよ。
修正は取り残りが多い場合はベイザーを使用し、取りすぎの部分には脂肪注入で平らにならします。
脂肪注入は1度だけでは不十分なので2・3回繰り返すことがコツです。
注入する脂肪は無料で保存してありますので、2・3回目の注入は体の負担はありませんので安心してください。
脂肪吸引のお悩み相談
-
-
脂肪吸引後の凸凹は治せますか?
-
全身の脂肪吸引をしたいんですが一度に可能ですか?
-
脂肪吸引の術後にマッサージは必要ですか?
- お客様の相談
-
二の腕の脂肪吸引を1週間前にしました。
そこのクリニックでは術後のマッサージをしないと凸凹になるからマッサージを頑張るよう言われたんですが、まだ触ると痛くてできません。
このままでは凸凹になってしまうんでしょうか? - 長野先生の回答
-
マッサージの有無は仕上がりには一切関係ありませんので安心して下さい。
脂肪吸引の仕上がりは手術が終了した瞬間に決まっていますので、もし凸凹になったのであれば、担当医がそういう手術をしたという事です。
ただ、マッサージが意味がないわけではありません。
マッサージをすることによって仕上がりの時期が早くなりますので、無理ない程度にやることをおすすめします。 - 2016.06.18 [ 脂肪吸引 / 長野寛史 ]
-
お腹のベイザー脂肪吸引を考えているのですが、何か後遺症が残ってしまったりなどありますか?