1. Mods Clinic(モッズクリニック)TOP
  2. お悩み相談集
  3. 脂肪吸引(123ページ目)のお悩み相談

脂肪吸引のお悩み相談

  1. コンデンスリッチ豊胸後にレントゲンやMRIで分かってしまいますか?

    お客様の相談
    コンデンスリッチ豊胸を考えています。
    もし脂肪注入で豊胸した場合、シリコンバックのようにレントゲンやMRIでわかってしまうという事はありますか?
    長野先生の回答
    脂肪注入はご自身の脂肪を注入しますので、レントゲンやMRIで映ってしまうという事はありません。
    そればかりか、しっかりと細かく分散注入する事によりエコー検査でも全く分かりませんのでご安心ください。
    2018.09.27 [ 脂肪吸引 長野寛史 ]
  2. 脂肪吸引後のむくみは利尿剤を飲むと軽くなりますか?

    お客様の相談
    脂肪吸引を真剣に検討しています。
    脂肪吸引の後に必ずむくみは出現するようなんですが、利尿剤を飲むと楽なったりしますか?
    長野先生の回答
    利尿剤を内服しても術後のむくみは楽にはなりません。
    むしろ利尿剤を飲む事によって血管内脱水の状態になってしまうので利尿剤を内服するのは止めたほうがいいです。
    むくみは適切な圧迫が一番良い対処法です。
    あた、必ず時間の経過とともに(7~10日ほど)改善していきます。
    2018.09.23 [ 脂肪吸引 長野寛史 ]
  3. 脂肪吸引の術後に飲酒をしてもいいですか?

    お客様の相談
    太ももの脂肪吸引を10月に検討しています。
    仕事でお酒を飲む機会が多いのですが、術後からどれくらいで飲酒してもいいでしょうか?
    長野先生の回答
    脂肪吸引の術後に飲酒をしても最終的な仕上がりに関係があるわけではありませんので、いつから飲酒をしても大丈夫です。
    ただ、飲酒する事により術後の浮腫が強くなったり、浮腫みの期間が長引く可能性はあります。
    その点をご自身でご理解頂ければ大丈夫です。
    2018.09.22 [ 脂肪吸引 長野寛史 ]
  4. ふくらはぎを細くするにはどうすればいいですか?

    お客様の相談
    ダイエットを頑張ってるんですが、ふくらはぎだけは痩せずに太いままです。
    それを改善するにはどうしたらよいでしょうか?
    長野先生の回答
    ふくらはぎが太い原因として、脂肪が多い場合、筋肉量が多い場合、その両方ともが原因の場合があります。
    脂肪が原因の場合には脂肪吸引をすることで細くする事が可能です。
    筋肉量が多い場合には、脂肪吸引をしても効果がないため、ボトックス注射の適応になります。
    どこまで細くしたいか次第ですが、両方行う方もたくさんいます。
    2018.09.20 [ 脂肪吸引 長野寛史 ]
  5. 事前にデザインの相談は出来るのでしょうか?

    お客様の相談
    二の腕と太ももの脂肪吸引を考えています。
    ブログを拝見すると皆さんバランスよくキレイになっているんですが、事前にデザインの相談は出来るんでしょうか?
    長野先生の回答
    ブログをご覧になって頂きありがとうございます。
    もちろん事前にデザインの相談は可能ですんで、カウンセリングの際に希望のデザインを教えてください。
    出来る出来ないをふまえてアドバイスさせて頂きます。
    2018.09.17 [ 脂肪吸引 長野寛史 ]

脂肪吸引の関連施術