1. Mods Clinic(モッズクリニック)TOP
  2. お悩み相談集
  3. 脂肪吸引(114ページ目)のお悩み相談

脂肪吸引のお悩み相談

  1. 仕上がりを綺麗にするために気を付けるべきことはなんですか?

    お客様の相談
    仕上がりを綺麗にするために気を付けるべきことはなんですか?圧迫はあまり関係ないと聞きました。
    長野先生の回答
    脂肪吸引を行う部位によって術後に注意することが変わってきます。圧迫は仕上がりにはあまりはありませんが、浮腫みや内出血の予防・軽減になります。期間は1週間程をお勧めしています。
    2019.06.11 [ 脂肪吸引 長野寛史 ]
  2. 腕の脂肪吸引でボコボコができていますが、また脂肪吸引をすればボコボコが治りますか?

    お客様の相談
    15年前に腕の脂肪吸引をしましたがボこぼしています。また腕に脂肪が付いてきたので採りたいのですがボコボコしてるのも治りますか?
    長野先生の回答
    脂肪吸引のみでは以前の吸引でできてしまったボコボコは治りません。
    前より少しは変わるかもしれませんが可能性は低いです。
    取り残してある部分の吸引と取りすぎてしまった部位への脂肪注入で改善の可能性があります。
    へこみの程度にもよりますが1度の注入では治しきれないことがあります。
    複数回の注入を要することも多いです。
    実際の脂肪の付き具合、凹凸様子を診察して最善のアドバイスをさせていただけたらと思います。
    お気軽に無料カウンセリングにお越しください。
    2019.06.07 [ 脂肪吸引 長野寛史 ]
  3. 顔の脂肪吸引と他院での目と鼻の整形はどちらを先にしてどのくらい間隔を開ければいいでしょうか?

    お客様の相談
    顔の脂肪吸引と他院で目と鼻の整形を考えています。どちらを先にしたほうがいいですか?間隔はどのくらい開ければいいでしょうか?
    長野先生の回答
    同様の相談は非常に多いです。
    目は前でも後でもどちらでも大丈夫です。
    鼻の手術の後は数日間ギブスをつけることがあるため、鼻の場合は顔の脂肪吸引を先に行ったほうが安全です。
    間隔は翌日でも大丈夫ですのでご安心ください。
    2019.04.22 [ 脂肪吸引 長野寛史 ]
  4. 術後麻酔で気分が悪くならないか心配なのですが、当日は泊まらなくて大丈夫ですか?

    お客様の相談
    以前下半身の脂肪吸引を他のクリニックでしましたが、術後具合が悪くなり大変でした。今回はお腹の脂肪吸引を考えていますが、術後麻酔などで気持ち悪くならないのかとても心配です。当日は泊まったりしなくても大丈夫でしょうか?
    長野先生の回答
    術後具合が悪くなる原因としては大きく、背中からの硬膜外麻酔の影響、手術時間が長時間になってしまい使用する麻酔量が多くなってしまうための2つの原因があります。
    そのため、当院では硬膜外麻酔は行っておらず(全く必要ありません。)、また、手術時間が無駄に長くなってしまわないように最新の注意を払っています。
    そもそも、どの部位の脂肪吸引をするのでも、最大で2時間~2時間半ほどの時間があれば必ず終了します。
    あまりにも手術時間が長いようであれば、脂肪吸引の手術に慣れていないか、手術中に何かがあったという事だと思います。
    ご自宅の場所や、ご本人の希望にもよりますが、特に宿泊の必要はありませんのでご安心ください。
    2019.04.19 [ 脂肪吸引 長野寛史 ]
  5. 前腕の脂肪吸引は肘下をぐるっと吸引することできますか?その場合に手首にも傷ができますか?

    お客様の相談
    他院で二の腕の脂肪吸引をしたことがありますが、そこでは前腕はできないと言われました。こちらでは行っているそうですが肘下をぐるっと一周全部吸引することができるんでしょうか?その場合、手首にも傷ができますか?
    長野先生の回答
    当院では前腕の脂肪吸引も可能ですが、安全面を考慮して手首周辺は吸引は行っておりません。
    傷は肘に1か所になります。
    2019.03.24 [ 脂肪吸引 長野寛史 ]

脂肪吸引の関連施術