1. Mods Clinic(モッズクリニック)TOP
  2. お悩み相談集
  3. 豊胸・バストアップ(21ページ目)のお悩み相談

豊胸・バストアップのお悩み相談

  1. コンデンスリッチファット豊胸と通常の脂肪注入の違いはなんでしょうか?

    お客様の相談
    初歩的な質問で申し訳ありません。
    コンデンスリッチファット豊胸と通常の脂肪注入の違いはなんでしょうか?
    北條先生の回答
    通常の脂肪注入は「採取した脂肪をそのまま注入」しますが、コンデンスリッチ豊胸は、採取した脂肪から不純物を取り除いて濃縮した「良質な脂肪を注入」します。
    元々の脂肪には不純物が含まれていますので、しこりが生じやすく、定着もしにくくなります。そのため、従来の方法では、注入したボリュームの約半分程しか維持が出来ませんでした。
    その点、コンデンスリッチファット(CRF)は、加重遠心分離という方法で従来のものより幹細胞の濃度を高めることが出来るようになりました。結果、70-90%のボリュームを維持できるようになりました。
    カウンセリングでも詳しくお話ししますので、よろしければご来院ください。
    2020.12.28 [ 豊胸・バストアップ 北條誠至 ]
  2. 脂肪注入の術後1ヶ月で胸をぶつけてしまいました。仕上がりに影響しますか?

    お客様の相談
    脂肪注入した胸をぶつけてしまいました……。今は術後1ヶ月くらいです。仕上がりに影響しますでしょうか?
    ボァイエ先生の回答
    こんにちは!ご質問ありがとうございます!
    お痛みは大丈夫でしょうか?特に仕上がりに影響することはないと思うので、ご心配なさらなくて大丈夫です。ご希望があればいつでも診察させて頂きますので、ご来院くださいませ。
    2020.12.18 [ 豊胸・バストアップ ボァイエ 真希子 ]
  3. コンデンスリッチ豊胸で注入した脂肪が背中やお腹に流れることはありますか?

    お客様の相談
    バストアップのマッサージで、背中やお腹のお肉を胸に持ってくると胸にその脂肪が流れるとよく聞きます。逆にコンデンスリッチ豊胸で注入した脂肪が背中やお腹に流れることはないんでしょうか?
    長野先生の回答
    注入した脂肪が他の部位に動くことは考えにくいです。当院推奨の方法で普通に過ごしていればそういう事は起こりませんので、ご安心ください。
    2020.12.16 [ 豊胸・バストアップ 長野寛史 ]
  4. 胸に脂肪がつきにくい人はコンデンスリッチ豊胸でも定着しにくいですか?

    お客様の相談
    下半身に脂肪がつきやすくて胸に脂肪がつきにくい体質で悩んできました。
    私のような体質でコンデンスリッチ豊胸をして、脂肪がちゃんと定着するか不安です。胸に脂肪がつきにくい人は、コンデンスリッチ豊胸をしても定着しにくい傾向とかってありますか?
    北條先生の回答
    いいえ、そのようなことはありません。
    皮膚が十分に伸展し、しっかりとした量を注入できれば、大きくなりますのでご安心ください。
    脂肪注入でしっかりとバストアップするには、皮膚の伸び具合が重要です。
    2020.12.07 [ 豊胸・バストアップ 北條誠至 ]
  5. コンデンスリッチ豊胸の後はいつから子どもを抱っこできますか?

    お客様の相談
    コンデンスリッチ豊胸の後はいつから子どもを抱っこできますか?胸が痛くないか、脂肪が潰れてしまわないか心配です。。
    ボァイエ先生の回答
    こんにちは!ご質問ありがとうございます。
    基本的に抱っこはいつからでも可能ですが、内出血が消える2週間後以降でしたら押された時にお痛みもないかと思います。
    参考になさってみてください。
    2020.12.04 [ 豊胸・バストアップ ボァイエ 真希子 ]

豊胸・バストアップの関連施術