1. Mods Clinic(モッズクリニック)TOP
  2. お悩み相談集
  3. エイジングケア(25ページ目)のお悩み相談

エイジングケアのお悩み相談

  1. 脂肪注入のあと、エステやラジオ波などはいつからいっても大丈夫ですか?

    お客様の相談
    年をとるにつれ、頬がこけてきてしまっているのが気になっています。
    こちらのサイトを発見して脂肪注入に非常に興味があるのですが、術後はいつからエステやラジオ波などに通っても大丈夫ですか?
    長野先生の回答
    サイトをご覧頂きありがとうございます。
    エステやラジオ波などは脂肪細胞とは関係がありませんのでいつから行って頂いても大丈夫です。
    ただ、さすがに術後すぐは注入部分をもんだりするとある程度の痛みはあると思いますので、1週間ほどは様子を見たほうがいいかと思います。
    2018.10.31 [ エイジングケア 長野寛史 ]
  2. 脂肪吸引とバッカルファット除去はどちらが効果的ですか?

    お客様の相談
    小顔になりたくてネットで検索すると脂肪吸引とバッカルファット除去が出てきます。
    脂肪吸引とバッカルファットの除去ではどちらがの方が効果的ですか?
    長野先生の回答
    脂肪吸引とバッカルファット除去では細くなる部位が異なります。
    個人的にはまずは脂肪吸引をやってみて、それ以上を望むのであればバッカルファットの除去まで行うという順番のほうが失敗しないと思います。
    バッカルファットの除去を他院でされた方が、頬がコケてしまい修正手術で来院されることが非常に多いですので、バッカルファットの除去を行うにしても、取りすぎないように主治医に何度も確認したほうがいいでしょう。
    2018.10.25 [ 脂肪吸引エイジングケア 長野寛史 ]
  3. 糸のリフトアップ後に出来た凹みは脂肪注入で良くなりますか?

    お客様の相談
    顔に糸を入れたんですが、凹みのようなものが取れず気になっています。
    脂肪注入をして良くなりますか?
    長野先生の回答
    今現在の凹みがどのような状態なのかにもよってアドバイスがどうしても変わってしまいます。
    経験上、脂肪注入で改善出来る事もあれば、糸じたいを抜かないと改善出来ないことも多いです。
    施術したクリニックに一度相談してみるか、もちろん当院にいらして頂ければアドバイスをさせて頂きます。
    2018.10.24 [ エイジングケア 長野寛史 ]
  4. 他院で注入した脂肪を溶かしたいのですが可能ですか?

    お客様の相談
    他院で頬に注入した脂肪が多すぎる感じがして高さを調整したいのですが、可能でしょうか?
    長野先生の回答
    残念ながら一度注入した脂肪を溶かすのはかなり難しいです。
    そのため、当院の場合は手術の際は1か月間無料で脂肪を保存しておいて、1か月後に足りないなと感じた場合に再注入するという方法を採用しています。(もちろん無料です。)
    この方法にすることで、入れすぎておかしい結果になってしまうという事態を防ぐことが出来ます。
    2018.10.15 [ エイジングケア 長野寛史 ]
  5. おでこの脂肪注入について

    お客様の相談
    20代女性です。
    おでことほほにヒアロロン酸を注入して1年経過しました。
    このまま同じ場所に脂肪を入れることは出来ますか?
    長野先生の回答
    ヒアルロン酸を注入してから1年経過しているという事なのですでにヒアルロン酸は無くなっている可能性が高いので、脂肪注入は可能です。
    ただ、診察をしてみてまだヒアルロン酸が残っているようであれば、事前にヒアロルニダーゼ(ヒアルロン酸を溶かす注射)を注入する必要があります。
    そのため、一度事前に診察にいらして頂いたほうが安全です。
    2018.10.10 [ エイジングケア 長野寛史 ]

エイジングケアの関連施術