脂肪吸引のほうが圧倒的に早く効果が実感出来ます。
そもそも脂肪溶解注射は目に見えるほどの効果を実感するのはなかなか難しいです。
脂肪吸引は何となく怖いというイメージがあるかもしれませんが、脇肉だけの範囲であれば術後の痛みも少ないのでおすすめです。
脂肪吸引のお悩み相談
-
-
脂肪吸引と脂肪溶解注射はどちらが効果を早く実感出来ますか?
-
圧迫をしないと仕上がりに影響がありますか?
- お客様の相談
-
脂肪吸引後に圧迫が必要とありますが、私は皮膚が弱くかぶれやすく、テープでもかぶれる体質です。
必ず圧迫をしないと仕上がりに影響があるのでしょうか? - 長野先生の回答
-
圧迫が仕上がりに影響する事はありません。(腹部だけは均一に圧迫することが綺麗に仕上げるために大切ですが・・・。)
ただ、圧迫をすることでむくみが最小限になるため、術後の痛みを減らすことが出来ます。
そのため可能であれば圧迫は行ったほうが術後の経過は楽になります。
ご希望されている部位により、様々な圧迫着のタイプがありますので、ご相談いただければ当院の看護師が具体的にアドバイスさせて頂きます。 - 2018.09.06 [ 脂肪吸引 / 長野寛史 ]
-
顔の脂肪吸引後はハリの不足が起こるのでしょうか?
- お客様の相談
-
他院で顔の脂肪吸引のカウンセリングをしてもらったら、脂肪が多いので脂肪をとったら皮膚にハリ不足起こるので同時に糸のリフトもする必要があると言われました。
現在25歳でハリの不足は感じてないですが脂肪吸引をしたら本当に起こるのでしょうか?
- 長野先生の回答
-
脂肪吸引をしてもハリの不足は起こりませんのでご安心ください。
特にベイザーという機械を使用する事で皮膚の引き締め効果が高くなり、術後は引き締まった仕上がりになります。
よろしければ私のブログに症例がたくさん載っていますので参考にしてみてください。
なお、その中で糸のリフトを同時に行っている方は一人もいません。
- 2018.09.01 [ 脂肪吸引 / 長野寛史 ]
-
鼻の手術と顔の脂肪吸引のどちらを先に行えばいいですか?
- お客様の相談
-
長いお休みが取れそうなので鼻の施術と顔の脂肪吸引んをしようと思っています。
顔の脂肪吸引はモッズクリニックさんで、鼻の施術は他院でお願いする予定でいます。
その際、先にどちらの施術を行ったほうがいいですか?
また、間隔は空けたほうがいいですか?
- 長野先生の回答
-
その場合は顔の脂肪吸引を先に行ったほうがいいと思います。
鼻の手術の後は鼻をしっかりと固定する必要があります。
脂肪吸引の際は静脈麻酔で眠っているため、その時に鼻の固定がずれたりする危険性もゼロではありませんので、ご本人的にも脂肪吸引を先に行ったほうが安心だと思います。
手術の間隔を空ける必要はありませんので、脂肪吸引の翌日に鼻の施術を行っても大丈夫です。
- 2018.08.31 [ 脂肪吸引 / 長野寛史 ]