1. Mods Clinic(モッズクリニック)TOP
  2. お悩み相談集
  3. 脂肪吸引(70ページ目)のお悩み相談

脂肪吸引のお悩み相談

  1. 男性で脂肪吸引を検討しています。皮下脂肪と内臓脂肪どちらも取っていただけますか?

    お客様の相談
    男性でも脂肪吸引は可能ですか?健康診断でメタボと診断されてしまい、脂肪吸引を検討中です。
    それと、皮下脂肪と内臓脂肪どちらも取ってもらえるんでしょうか。
    長野先生の回答
    もちろん男性の患者様もたくさんいらっしゃいますので、安心してご来院ください。
    内臓脂肪は腸の周りの腸間膜に多く蓄積されており、脂肪吸引で取ることはできません。これを減らすには、運動療法や食事療法が必要です。
    一方で皮下脂肪には脂肪吸引が効果的です。
    どちらも併用することで、見た目も健康も改善することができます。
    2021.11.10 [ 脂肪吸引 長野寛史 ]
  2. 太ももの脂肪吸引を検討中です。術後のむくみを緩和するには何が効果的ですか?

    お客様の相談
    モッズクリニックさんで太ももの脂肪吸引を検討中です。
    施術について色々調べましたが、脂肪吸引後はどうしてもむくんでしまうことを理解しました。
    圧迫固定はするとして、その他むくみに効く食事やマッサージがあれば教えてください!
    ボァイエ先生の回答
    ご質問ありがとうございます。
    体幹にむくみを戻すようなマッサージ、半身浴が効果的です。
    2021.11.03 [ 脂肪吸引 ボァイエ 真希子 ]
  3. 他院で顔の脂肪吸引をして頬がこけました。脂肪注入で治してほしいのですが、しこりになることはありますか?

    お客様の相談
    以前、他院で頬顎下脂肪吸引をしました。頬の部分がコケてしまい、ボリュームがなくなったので脂肪注入をして丸みを戻したいと思っています。
    頬のコケに対する脂肪注入施術によってボコつきがでたり、しこりができたりすることはありますか?
    北條先生の回答
    脂肪を入れ過ぎると、さらに凸凹になったり、しこりができたりする可能性があります。ただ、適量の注入であればまず起こらないので、その点はご安心ください。
    また、現在の状態にもよりますが、複数回の脂肪注入を要することが多いです。
    よろしければ一度カウンセリングにお越しください。
    2021.11.01 [ 脂肪吸引 北條誠至 ]
  4. ダンスのインストラクターをしています。二の腕の脂肪吸引の後は何日安静にすべきですか?

    お客様の相談
    二の腕の脂肪吸引を検討中の者です。仕事はダンスのインストラクターをしています。
    手術から何日間安静にすべきですか?
    長野先生の回答
    二の腕の術後に安静期間は特に必要ないので、痛みがなければすぐに復帰いただくことも可能です。
    体を動かす職業の方は、多くの場合で術後3〜4日に復帰されています。参考になさってみてください。
    2021.10.29 [ 脂肪吸引 長野寛史 ]
  5. 脂肪吸引の前日にシミ取りなどのレーザー治療を受けても大丈夫ですか?

    お客様の相談
    モッズクリニックさんで顔の脂肪吸引手術を予約しています。
    脂肪吸引の前日にシミ取りなどのレーザー治療を受けても大丈夫ですか?脂肪吸引の後の方がいいんでしょうか?
    ボァイエ先生の回答
    ご質問ありがとうございます!
    吸引する部分に被っているシミであれば、前後1ヶ月ほど空けていただいた方が良いかもしれません。レーザーの種類によっても変わりますので、ご相談ください。
    2021.10.27 [ 脂肪吸引 ボァイエ 真希子 ]

脂肪吸引の関連施術