1. Mods Clinic(モッズクリニック)TOP
  2. お悩み相談集
  3. 脂肪吸引(106ページ目)のお悩み相談

脂肪吸引のお悩み相談

  1. お腹の脂肪吸引をした後、痛み止めだけで痛みを我慢できますか?

    お客様の相談
    お腹の脂肪吸引を考えています。私は痛みにとても弱いのですが、術後に痛み止めを飲むだけで我慢できるのでしょうか?
    北條先生の回答
    お腹の脂肪吸引では術後の内服していただく抗菌薬と痛み止めをお渡ししています。
    痛みがなければ服用は不要ですとご案内していますが内服している方の方が少ないです。
    ご心配であれば複数の痛み止めを準備していますのでご相談いただければと思います。
    2020.01.29 [ 脂肪吸引 北條誠至 ]
  2. 太ももの脂肪吸引をする際に必ず理想通りの脚のラインにしたいのですが不可能でしょうか?

    お客様の相談
    太ももの脂肪吸引を考えています。必ず理想通りの脚のラインにしたいのですが、必ず理想通りにするのは不可能なんでしょうか?
    北條先生の回答
    現在の体型と理想の体型との差が問題になります。
    実際にお身体の状態を診察させていただき、最善の提案をいたします。
    お時間のある時にお気軽にカウンセリングにお越しください。
    2020.01.24 [ 脂肪吸引 北條誠至 ]
  3. 脚の脂肪吸引後、どのくらい圧迫固定を続ければいいですか?

    お客様の相談
    脚の脂肪吸引を考えています。脂肪吸引後、どのくらい圧迫固定を続ければいいですか?
    北條先生の回答
    圧迫固定は術後の浮腫みを予防するために着用をお願いしています。
    期間としては1週間程を目安としてください。
    着用の有無や期間が仕上がりに影響することはありませんのでその点はご安心ください。
    2020.01.21 [ 脂肪吸引 北條誠至 ]
  4. 脂肪吸引後のインディバは必須ですか?

    お客様の相談
    お腹の脂肪吸引を考えています。脂肪吸引後のインディバは必須ですか?
    北條先生の回答
    インディバやマッサージは必須ではありません。
    行っていただく事で浮腫みや拘縮などのダウンタイムが軽減いたしますのでお勧めしています。
    2020.01.05 [ 脂肪吸引 北條誠至 ]
  5. ボディジェットとベイザー脂肪吸引で迷っています。どちらの方が脂肪が多く取れますか?

    お客様の相談
    腹部の脂肪吸引を考えています。ボディジェットとベイザー脂肪吸引で迷っています。どちらの方が脂肪が多く取れますか?
    長野先生の回答
    吸引できる脂肪の量の比較というよりもベイザー脂肪の方がより皮膚が引き締まります。(より細くなる)
    ですので当院ではベイザー脂肪吸引のみを行っています。
    また、ボディジェットは術後の浮腫みがより強くでてしまう傾向があるため、今では扱っているクリニックはあまり多くないと思います。
    2019.12.18 [ 脂肪吸引 長野寛史 ]

脂肪吸引の関連施術