溪がお答えします。
もちろん可能です。当院の患者様には、ダンスのお仕事をされている方や、よく体を動かすお仕事の方が多数いらっしゃいます。
ダウンタイムには個人差がありますが、術後の運動制限はありません。
ですので、手術当日・翌日の激しい運動は避けていただき、3日~7日程度で痛み止めを飲みながら身体を動かしていただくのが現実的かと思います。
また、腹部と腰部を別日に行うこともダウンタイムの軽減に有効です。
吸引量によっても予想されるダウンタイムが変わりますので、診察の上で相談しましょう。
脂肪吸引のお悩み相談
-
-
体を動かす仕事なんですが、お腹の脂肪吸引できますか?
-
ダイエットしても太ももだけは絶対に痩せません。脂肪吸引で細くなりますか?
-
小さい頃から頬肉が悩みです。脂肪吸引やバッカルファットで改善できますか?
-
腹部の脂肪吸引のダウンタイム中です。洋服や姿勢による線がつきやすいんですが、どうしたら良いですか?
- お客様の相談
-
腹部の施術をしていただいた者です。
術後は服やゴムの跡がつかないように気をつけていたんですが、下腹分のところにくぼみができてしまいました。
毎日マッサージしていますが、座っている時間があるとすぐに線ができてしまいます。
なるべく線がつかないようにするにはどうしたら良いですか? - 三木先生の回答
-
先日はお手術お疲れ様でございました。
下腹部のくぼみですが、時期的に拘縮が始まっておられるかと思いますので、線がつきやすい時期と考えられます。
今まで通り生活の中で気をつけていただきつつ、インディバを受けていただくのも良いかと思います。
心配であればいつでも診察しますので、お気軽にご連絡ください。 - 2023.08.30 [ 脂肪吸引 / 三木 晶森 ]