- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
くびれがない...ダイエットで作れる?症例で見る美くびれの作り方【Dr…
-
ハト胸と授乳後の削げ感が悩み…こだわりの脂肪豊胸で丸みが綺麗な美乳に生…
-
最強の部分痩せ"脂肪吸引"で足痩せが叶いました【Dr.吉江 脂肪吸引カ…
-
「脂肪豊胸はしこりができる」は昔の話!しこりができない正しい脂肪豊胸術…
-
脂肪吸引に踏み出せないその一歩... 迷っているあなたに聞いてほしい …
-
【脂肪吸引】拘縮期間中ひきつった笑い方になる事ってある?|vol.51…
-
脂肪吸引して脂肪細胞が減ると痩せやすくなるって本当?〈コメント返答〉|…
-
どのくらいの脂肪で、どのくらいのコンデンスリッチファットが作れるの?生…
-
下半身の脂肪吸引後はいつ仕事復帰できるのか〈コメント返答〉|vol.1…
-
【症例紹介】ふくらはぎの太さを気にしている方必見!実はふくらはぎも脂肪…
-
【ふくらはぎ脂肪吸引のダウンタイム】術後どれくらいでヒールを履ける?|…
-
ボトックス注入の用途・応用について/ボァイエ真希子 医師|Mods C…
-
40代、アラフィフでもたるまない脂肪吸引!たるむリスクの要因もご紹介し…
-
ダイエットで部分痩せはできません!10キロ痩せても落ちなかった太ももを…
-
【母の症例紹介vol.2】3ヶ月でこの変化!脂肪吸引で360°美ボディ…
-
脚のシルエットが変わる!太ももの張り出し悩みを吸引解決!【Dr.吉江 …
今回は太ももの脂肪吸引で他部位とのバランスについて解説いたしました!
0:00 今回のご質問
0:25 実際のカウンセリングでは…
1:28 バランスは悪くなる?
2:11 ふくらはぎという部位
3:39 モッズでは一人一人にベストをご提案
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!