- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
まつげパーマよりも楽だった!?脂肪吸引の痛みについてお話しします【Dr…
-
ノースリーブで魅せる腕に!夏に備えて二の腕ストレート吸引!【Dr.吉江…
-
脂肪豊胸で第二の人生がスタート!細くても自分の脂肪だけでバストは大きく…
-
男性なのに女性のように胸がふっくらしてきた!?女性化乳房について詳しく…
-
3児のママでもある脂肪吸引専門ドクターがママさんのバストのお悩みに答え…
-
【拘縮】どうせ脂肪吸引するならダウンタイム快適に過ごしたい方必見【ボデ…
-
金属アレルギーでも脂肪吸引したい!器具って大丈夫?|vol.626【ボ…
-
【乳汁分泌】乳首から出てくる透明な液体の正体は何?|vol.494【ボ…
-
【症例紹介】二の腕・肩の脂肪吸引で理想の細腕になるベストな選択とは?(…
-
【脂肪吸引後のダウンタイム】専門の技術でダウンタイムの軽減を実現【ボデ…
-
二の腕って結局どこの部分を指しているの?〈コメント返答〉|vol.34…
-
ダイエットしてもダメだった…この二の腕、脂肪吸引で細くなりますか?【D…
今回は皆さまからいただいたご質問にお答えします。
今回いただいたのは「腕の脂肪吸引を考えています。術後どのくらいから細さを実感できますか?」というご質問です。
0:00 今回のご質問
0:33 結論
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!