- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【脂肪吸引×美肌治療】ダーマペン愛用者が絶賛!幹細胞たっぷりの脂肪とダ…
-
脂肪吸引・注入専門ドクターの筋トレ・ボディメイクのお話し!子供達と大会…
-
【脂肪吸引量1100cc】過去に脂肪吸引に失望したモニターさま【ボディ…
-
ドクターが豊胸について回答します♪術後のナイトブラ、筋トレについてです…
-
専門クリニックで受ける"大人気部位"太ももの脂肪吸引の施術時間は?【ボ…
-
[モニター症例を解説]太ももの脂肪をバストに移動した例をご紹介!【ボデ…
-
【モニター完全密着】「移動〜カウンセリング」の全てを公開(第1話)/吉…
-
下がり胸のラインをさらに下げる!?太ももからの脂肪豊胸で綺麗にバストア…
-
【顔痩せ】ボディ痩せてる人でも顔の脂肪吸引する理由がわかる動画【ボディ…
-
【BMI別】お腹の脂肪吸引完全解説!あなたはどのタイプ?|脂肪吸引の母
-
顔の脂肪吸引の症例解説!これを見て「変わった!」って思わない人は脂肪吸…
-
0:06 / 5:12 • 毎日症例ブログ更新中! 内出血…拘縮…
今回の動画は「3000ccの脂肪を吸引した変化」というテーマです!
吸引量は目安でしかないですが、、3000cc吸引した方の例です!
3000ccは結構多いので、BMIが少し標準より高めな方になります♪
ぜひ参考になれば嬉しいです♡
【目次】
0:00 太ももから3000cc吸引するとどのくらい変化しますか?
0:10 まずは、マーキング
0:27 太ももの脂肪吸引
0:51 3000cc吸引した方の術後経過をご紹介