- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
脂肪吸引術後の不安についてお話ししながら翌日縫合!【ボディメイク・トー…
-
【解説します】脂肪吸引で性器に腫れ+内出血|vol.281【ボディデザ…
-
顔の脂肪吸引を綺麗に仕上げるコツを語る|vol.45【ボディデザインT…
-
日本一、脂肪吸引してる女医です♡医師人生を賭けてやってる脂肪吸引につい…
-
【太もも脂肪吸引】10年前から嫌いな自分の脚と今日でお別れ。これから先…
-
未成年でも脂肪吸引はできる?若いうちにした方がいいは本当?|vol.6…
-
【本気のお腹痩せ】安全且つ確実にお腹の脂肪を吸引します。
-
内出血はいつ消える?実際の経過写真をみながら解説!【Dr.吉江 脂肪吸…
前回に続き、今回は【下半身】の
脂肪吸引時の傷の位置をご紹介します!
脂肪吸引だけじゃ効果が出ないかも・・・?って
パターンもご説明しますよ!
【目次】
0:00 本日のテーマ発表
0:26 ①太腿の脂肪吸引時の傷の場所
1:43 ②膝下の脂肪吸引時の傷の場所
2:33 ふくらはぎの脂肪吸引の注意点
3:33 脂肪吸引時の傷の位置 まとめ
▼このチャンネルって?
このチャンネルでは、脂肪吸引・脂肪注入を主軸に
美容医療について様々な方向からアプローチし
皆様とお話していこうと思っています!
現在、脂肪吸引・脂肪注入を考えていらっしゃる方はもちろん
脂肪吸引・注入のことは全くわからないという方にも
「あ〜そうだったんだ」と思ってもらえる様な動画を
発信していきますのでよろしくお願いします!!