- 【コンデンスリッチ豊胸のリスク・副作用など】
- <治療概要>コンデンスリッチ豊胸:自分の脂肪を用いた豊胸術で、腹部や脚から吸引した余分な脂肪から特許技術によってコンデンスリッチファット(CRF)を生成してバストへ注入。不純物を含まない為、安全かつ自然にボリュームアップが可能。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
おでこ脂肪注入で若返り!?顎下吸引セットで小顔美人に!【Dr.吉江 脂…
-
脂肪吸引したいけど仕事休めません!脂肪吸引後の仕事復帰について解説しま…
-
脂肪溶解注射が効かなかった!そんな患者様の力こぶまでぐるっと吸引で細腕…
-
もう古い?圧迫着はキツくないといけないのか【Dr.吉江 脂肪吸引カウン…
-
【お腹脂肪吸引/豊胸】産後の体型崩れに悩む32歳2児のママ人生1の美ス…
-
脂肪吸引+脂肪注入豊胸を受けたトランスジェンダー女性(元男性)に密着イ…
-
[モニター症例を解説]太ももの脂肪をバストに移動した例をご紹介!【ボデ…
-
【豊胸したい人必須知識】イラストで解説!脂肪を注入する『胸の4層』とは…
-
【本音で回答】脂肪豊胸はしこりのリスクがある…は本当か?|vol.38…
-
シリコン抜去後のバストも脂肪注入で自然な形にできます!【ボディメイク・…
-
脂肪注入でもしこりは出来る?回避する方法は?|vol.62【ボディデザ…
-
痩せ型×脂肪豊胸=最強!「超ハイクオリティな体」が完成しました【Dr.…
今回はお腹・腰・二の腕を脂肪吸引しCRF豊胸された患者さまです。
今回の患者さまのようにお胸の左右差が気になっている方、たくさんいると思います。
脂肪注入なら入れる量を調整できるのでそのお悩みも解消できます!
ぜひ最後までご覧ください!
0:00 今回のテーマ
0:15 患者さまのご紹介
0:52 胸に左右差が出る原因とは
1:34 今回のアプローチ
2:30 術前後の比較
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!