- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
鳥肌が立つほど感動した「豊胸」の話|vol.222【ボディデザインTV…
-
ハリウッドでも大人気 - 腰の脂肪吸引のコツ -
-
脂肪でエイジングケア⁉️おすすめ脂肪注入部位ご紹介します|脂肪吸引の母…
-
【ルメッカ】流行の美容整形はコレだ〜!【脂肪吸引の森 vol.117】
-
産婦人科医からみた産後の脂肪吸引事情についてお答えします!他 立山彩子…
-
脂質と糖質も摂らなきゃ詰みます。大人のダイエットのやり方!PFCバラン…
-
内出血・腫れ・拘縮はいつまで続く?仕事・学校は?脂肪吸引医がダウンタイ…
-
【ドクター選び】美容整形は女医一択!?男女ドクターがそれぞれの強みを徹…
脂肪吸引は値段が高い。果たして本当でしょうか?
効果の薄い施術を何度も通院して行うよりも、一発で理想のイメージに近づいた方がよっぽどお財布に優しいです。
美容外科医 立山彩子が誰にも負けない3つの得意施術をご紹介。
1つ目は「脂肪吸引」です。
【Chapter】
0:00 ダイジェスト
0:29 企画説明
1:39 脂肪吸引がコスパ最強な理由
3:15 脂肪吸引のここがスゴイ
4:52 次回予告
▼女医 立山彩子とは?
モッズクリニック脂肪吸引ドクターの立山彩子です。
産婦人科と美容外科で約10年。これまで1万人以上の女性の身体の悩みを聞いてきました。どの医師よりも女性の悩みに真っ向から向き合ってきた自信があります。あなたのお悩みぜひ私に聞かせてくだい。
『脂肪吸引』『豊胸』『お顔のエイジングケア』ならお任せください。