- 【コンデンスリッチ豊胸のリスク・副作用など】
- <治療概要>コンデンスリッチ豊胸:自分の脂肪を用いた豊胸術で、腹部や脚から吸引した余分な脂肪から特許技術によってコンデンスリッチファット(CRF)を生成してバストへ注入。不純物を含まない為、安全かつ自然にボリュームアップが可能。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
インディバ経営者に選んでいただいた確かな実績!ガッツリ吸引でスリム二の…
-
【専門医解説】その糸リフト本当に必要ですか?【Dr.吉江 脂肪吸引カウ…
-
ヒアルロン酸でできたしこりは溶かすべき?そのまま脂肪注入すると...【…
-
CRF?マイクロ?脂肪注入に使う脂肪の違いを脂肪吸引専門ドクターが解説…
-
【バストアップ】2回目の脂肪豊胸で母が爆変しました。オペ全貌公開|脂肪…
-
コンデンスリッチ豊胸で、驚きのふっくら美バストに大変身♪【ボディメイク…
-
脂肪吸引/脂肪豊胸後の鍼灸・あん摩ってやってもいいの?|vol.603…
-
A→Fカップ!自分の胸じゃないみたい....生まれ変わった美爆乳に感動…
-
バストトップが欲しい!2回目の脂肪豊胸でどこに注入したらいいの?|vo…
-
脂肪"吸引"で大後悔!?痩せてしぼんだ胸を最後の脂肪で20代バストに復…
-
【バストアップ】2回目の脂肪豊胸で母が爆変しました。オペ全貌公開|脂肪…
-
40年来の胸のコンプレックス、脂肪豊胸で第2の人生を最高に過ごしたい!…
今回は脂肪豊胸についてお話しします。
豊胸にも種類がありますが、その中でも当院がおすすめする脂肪豊胸について症例写真と併せて解説しますので、ぜひ最後までご覧ください。
0:00 今回の内容
0:12 豊胸の種類
0:43 症例写真の解説
1:04 脂肪豊胸のメリット
1:58 どこから脂肪を取ってくるのか
2:40 注入量について
2:55 傷について
3:24 生着率について
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!