- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
おでこ・こめかみの脂肪注入で若々しい印象に!【Dr.吉江 脂肪吸引カウ…
-
気になる脂肪吸引後のむくみ!普段着は着れなくなる!?【Dr.吉江 脂肪…
-
ブラジリアンバットリフトで必要な脂肪量は〇〇cc!?その理由とは?【D…
-
【緊急!】脂肪吸引・脂肪注入どちらでもOK!モニターさま大募集【Dr.…
-
脂肪吸引で作った超絶キレイな「くびれ」の秘密についてお話しします!|v…
-
【翌日のビフォーアフター】お尻への脂肪注入後のボディラインの変化【…
-
モッズクリニックスタッフオペ!お腹・腰・顔の脂肪吸引やっていきます!
-
気になるのは、ポッコリ下っ腹。そしてくびれが欲しくて・・・【お腹の脂肪…
-
カップ数に表れない“本当の豊かさ”!『胸上部』への注入がカギ!CRF豊…
-
「スキニーが履けない」太ももの隙間は脂肪吸引で作れることが分かる症例を…
-
BeforeAfterが全然違う‥?太もも全周、お尻の脂肪吸引のモニタ…
-
脂肪吸引の1年後を大公開!ずっと細く!ずっと太りにくい体に!【Dr.吉…
今回は腹部全体と胸下のモニターさまの症例を解説します。
脂肪吸引を考えていてお腹の“浮き輪”に悩んでいる方、多いのではないでしょうか?
お腹の脂肪吸引について、症例写真も併せて解説しているのでぜひご覧ください!
0:00 今回の症例
0:12 お腹の脂肪吸引について
1:14 胸下の他院修正
2:04 今回のモニターさまの症例
3:37 脂肪吸引がキッカケで運動を始める人も多い
4:24 脂肪吸引後の内面の変化
4:58 まとめ
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!