- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
脂肪は財産!いらないところからあなたに合った必要なところへ【Dr.吉江…
-
脂肪豊胸、胸に過保護すぎてうつ伏せマッサージさえイヤになる!?他 立山…
-
[吸引と注入で違いが...]脂肪吸引をした後、タバコを吸っちゃいけない…
-
ベイザーの管が届かないところも吸引できてるの?安心してください!届いて…
-
【症例紹介】お腹と腰周りの両面からの脂肪吸引でポッコリお腹を一気に卒業…
-
感動!脂肪吸引でさらなる高みへ【腹筋】
-
【お腹の4D脂肪吸引ダウンタイム②】1ヶ月後、筋トレなしで腹筋バキバキ…
-
【母の症例紹介vol.10】理想の体型諦めていませんか?くびれは作れま…
-
【脂肪吸引】想像以上の吸引量で手術直後から驚愕の細さが!【二の腕】
-
脂肪吸引&注入の一石二鳥オペ!太もも脂肪で-20歳のバブみツルピカおで…
-
モッズクリニックの脂肪吸引はなぜ傷が少ないの?当院ならではの特徴につい…
-
脂肪吸引すれば、しっかり変わる!【太ももの脂肪吸引】
今回は「腹部の脂肪吸引後、固定下着を着用する期間とメリット」ということをテーマに北條先生が解説しています♬
【目次】
0:00 本日のテーマのまとめ
0:26 Youtubeで頂いたコメント内容
0:40 圧迫着に期間は特にない
0:53 拘縮によって型がつく可能性も
1:30 圧迫着の用途
ボディデザインTVは『脂肪吸引』『脂肪注入』『ボディデザイン』に関する様々な疑問・質問にモッズクリニックのドクター 北條誠至が答える番組です。
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!