- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
太ももの脂肪吸引した翌日のS○X体位に悩む女医【ボディメイク・トークル…
-
【CRF豊胸】二の腕の脂肪だけで注入足りる?結局どのくらい脂肪量があれ…
-
【脂肪吸引当日!】ジェルネイルは外さないと危険?【Dr.吉江 脂肪吸引…
-
ストレスで食べ過ぎるのをやめたい…脂肪吸引女医のおすすめストレス解消法…
-
1ヶ月で別人の華奢腕に!モッズだからできる技術と結果を教えます【Dr.…
-
【二の腕脂肪吸引】実は当院では〇〇までが吸引範囲です!【Dr.吉江 脂…
-
【脂肪吸引・注入】1ヶ月の経過をセルフチェック!|脂肪吸引の母#58
-
【脂肪吸引】一目でわかる太ももの細さ!1ヶ月でもこんなに変わります【D…
-
モッズクリニックの曲がりカニューレとは?/ボァイエ真希子 医師|Mod…
-
落ちないコロナ太り...ダイエット+脂肪吸引でスタートダッシュ!【Dr…
-
脚を細くする方法3選
-
【スペシャルマーキング◯万円!?】脂肪吸引のマーキングが有料ってホント…
今回は「肩の脂肪」ということをテーマに、吸引したい箇所が脂肪じゃなかった場合などについて北條先生がお話しています♬
ボディデザインTVは『脂肪吸引』『脂肪注入』『ボディデザイン』に関する様々な疑問・質問にモッズクリニックのドクター 北條誠至が答える番組です。
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!