- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【脂肪溶解注射VS脂肪吸引】結局どっちがいいの!?美容外科医がお答えし…
-
脂肪吸引の年齢に遅い早いはない!シニア向けドクター選びでの注意点!【D…
-
取り残していた脂肪はなんと○○cc!さらに他院より目立たないモッズの傷…
-
脂肪吸引後の内出血はどれくらいで治るの?【Dr.吉江 脂肪吸引カウンセ…
-
お腹と腰はセットが断然オススメ♡その理由、教えちゃいます♪【ボディメイ…
-
脂肪吸引でくびれできた!お腹と二の腕吸引であの頃の自分に、、!|脂肪吸…
-
【翌日のビフォーアフター】お尻への脂肪注入後のボディラインの変化【…
-
【脂肪吸引】上半身フルコースって本当に細くなるの?【Dr.吉江 脂肪吸…
-
痩せても落ちないお腹の脂肪、脂肪吸引するのは甘えですか?
-
60代、落ちない脂肪を3000cc吸引!ペラペラに薄くそしてたるませな…
-
2700cc吸引するとこうなります!【ボディメイク・トークルーム Vo…
-
【症例紹介/長野総院長】腹部・胸下・腰の脂肪吸引/長野寛史 医師|Mo…
-
【症例紹介】〇〇から脂肪吸引して脂肪豊胸するとメリハリあるボディライン…
-
豊胸をした痩せ型男性!症例を徹底解説します【ボディメイク・トークルーム…
-
【21歳女性 / 157cm / 57kg】腹部全周・胸下・腰の脂肪吸…
-
あなたは大丈夫?ポッコリお腹の原因は脂肪吸引できない「内臓脂肪」かも!…
今回は他院で取り残した脂肪を吸引する(他院修正)についてお答えしました!
0:00 今回のご質問
0:20 他院修正は難しい!?
0:52 症例での解説
2:16 まとめ
2:50 The Change予告
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!