- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
脂肪注入でエイジングケア!実は効果抜群なマイナーメニュー|vol.56…
-
手に現れる"隠せない年齢"そのコンプレックスは脂肪注入で解決できます【…
-
せっかくの豊胸が台無しに!?知っておくべき脂肪豊胸の基礎知識【Dr.吉…
-
痩せていても脂肪注入で豊胸できる?|vol.173【ボディデザインTV…
-
【女性/27歳/155cm/52kg】お腹・腰の脂肪吸引 症例紹介/北…
-
【180日痩せ】これが完璧なダイエット計画&全身脂肪吸引計画!|美ボデ…
-
顔の脂肪吸引後の圧迫固定、必要ですか?という質問にお答えします!|vo…
-
後悔しないで!脂肪吸引は傷跡にこだわってほしい理由|vol.353【ボ…
今回は男性からのご質問にお答えしました。
男性も私でよければ担当させていただきますので、まずはお気軽にカウンセリングにお越しください♪
0:00 質問回答します!
0:35 今回の質問
0:47 男性を担当することもある?
1:51 ドクターの性別は希望できる?
2:38 質問お待ちしてます!
このチャンネルでは、脂肪吸引・脂肪注入だけではなく
それ以外の美容医療のことや皆さんのお悩み相談など
美容について様々なことを発信しています。
皆さまぜひ、高評価・コメント・チャンネル登録をよろしくお願いします!