- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【現役保育士に聞いた!】二の腕の脂肪吸引後のお仕事体験談|vol.48…
-
圧迫着を着た跡に残る線...これって消えるの?|vol.458【ボディ…
-
太ももの脂肪吸引範囲についてお話しします!膝とお尻は含まれる?【ボディ…
-
【Q&A】 65歳でも脂肪吸引できる?|vol.443【ボディデザイン…
-
女医同士でカウンセリングしてみたら立山先生がいつもどおり脱ぎました、、…
-
脂肪は財産!いらないところからあなたに合った必要なところへ【Dr.吉江…
-
脂肪吸引のついでにお肌も綺麗になっちゃいました【Dr.吉江 脂肪吸引カ…
-
脂肪注入でエイジングケア!実は効果抜群なマイナーメニュー|vol.56…
-
どの角度から見ても華奢な腕になります!【ボディメイク・トークルーム V…
-
取れる脂肪を全部取っても仕上がりに差があるのはなぜ!?【Dr.吉江 脂…
-
50代のモニター様!脂肪吸引+豊胸+レヌビオンの術後1ヶ月の経過です♪…
-
脂肪吸引後にちゃんと帰れるか心配?当院なら歩いて帰れます!【Dr.吉江…
-
授乳後バスト衝撃の変化!48歳ママ2回目の脂肪豊胸オペに密着。|脂肪吸…
-
同じ脂肪豊胸でも安いのには理由があります。値段だけで決めるのはおすすめ…
-
【母の質問回答vol.22】ウェディングドレスを綺麗に着るならここを吸…
-
「一生に一度くらい内ももの隙間を見てみたい!」おしゃれ大好き2児のママ…
今回は20年前に一度脂肪吸引された方の頬のたるみとほうれい線についてのご質問に回答します。
皆さんからのご質問お待ちしています🎶
0:00 今回の質問
0:35 どうしてもたるみは出てくる…
1:04 頬のたるみへのアプローチ
1:26 ほうれい線へのアプローチ
2:02 モッズクリニックの糸リフト
3:02 私も糸リフトしてます!
3:27 エンディング
このチャンネルでは、脂肪吸引・脂肪注入だけではなく
それ以外の美容医療のことや皆さんのお悩み相談など
美容について様々なことを発信しています。
皆さまぜひ、高評価・コメント・チャンネル登録をよろしくお願いします!