ご質問ありがとうございます!
もちろん可能ですよ。当院には、70代でコンデンスリッチ豊胸の施術を受けられた患者様も多くいらっしゃいます。
カウンセリングで脂肪のつき方や持病の有無などを確認し、アドバイスさせていただきますので、よろしければ一度ご相談にいらしてください。
新着一覧
-
-
60代でもコンデンスリッチ豊胸は可能でしょうか?
-
ダンサーをしています。二の腕と太ももの脂肪吸引後いつから体を動かせますか?
- お客様の相談
-
ダンサーをしています。
二の腕と太ももの脂肪吸引をしたいと思っているんですが、仕事が心配です…(なるべく早めに復帰したい)
術後はどれくらい体を動かせない、運動できないと思っておくと良いですか? - 北條先生の回答
-
脂肪吸引の術後は痛みや内出血、むくみ等のダウンタイムがあり、これらの症状は落ち着くまで約1~2週間かかります。
とは言っても、2週間まで運動を制限することはありませんのでご安心ください。
運動に関してですが、手術当日・翌日は激しい運動を避けていただき、3日~7日程度で痛み止めを飲みながら身体を動かしていただくのが現実的かと思います(無理のない程度に)。
ダンスのお仕事をされている患者様も多くいらっしゃいますが、術後3日前後から復帰されている方が多いイメージです。参考になさってみてください。 - 2023.12.04 [ 脂肪吸引 / 北條誠至 ]
-
膝の靭帯の手術を受けることになりました。下半身の脂肪吸引は難しいでしょうか?
-
元々胸が痩せやすいです。コンデンスリッチ豊胸をしても定着しにくいなどありますか?
- お客様の相談
-
授乳を経て変化した胸をどうにかしたく、豊胸を考えています。
脂肪豊胸ができればと思っていましたが、痩せると胸から必ず落ちるタイプなので、脂肪を入れても痩せてなくなるのでは?と心配です。
痩せた時に胸の脂肪が落ちやすい体質の場合、脂肪を注入しても同じように痩せたら減ってしまうものでしょうか? - 三木先生の回答
-
三木がお答えさせていただきます。
お胸に注入した脂肪の定着率は、8割程度と言われております。注入直後から3か月後には若干小さくなる印象は持たれるかもしれませんが、明らかに減ったりなくなったりすることはありません。
痩せることで注入した脂肪細胞が多少小さくなることはあるかもしれませんが、注入前よりはサイズアップは期待できます。定着した脂肪細胞がなくなることはありませんのでご安心ください。 - 2023.11.29 [ 豊胸・バストアップ / 三木 晶森 ]