凹んでしまった胸をコンデンスリッチ豊胸で綺麗に・・・(2018年9月20日)
シリコンバック抜去&コンデンスリッチ豊胸
2018.09.20 16:06
シリコンバックや生理食塩水バックが長期間入っていると、周囲の組織(大胸筋、乳腺、肋骨など)が萎縮してしまい、バックを抜去すると胸が凹んだ状態になってしまっている事があります。
特に元々の胸が小さかったという方ほどこの傾向が強いです。
胸が凹んだ状態ではさすがに精神的にストレスが強いため、こういった方はコンデンスリッチ豊胸を同時に行う事を強くオススメします。
今日はその手術の過程を紹介していきます。
41歳 生理食塩水抜去+コンデンスリッチ豊胸
20年前に大胸筋下に生理食塩水バックを挿入。(サイズは不明)
年々、硬くなってきているのと、左右差が顕著になってきたという事で手術を行う事になりました。
取り出したバックです。
バックには石灰化した成分が付着していました。カプセル硬縮が強い場合このような状態になっていることが多いです。
生理食塩水バックを抜去した所、両側の胸がかなり激しく凹んだ状態になっていました。
被膜内にもこの石灰化した破片が残っているため洗浄して被膜内を綺麗な状態にします。
凹んだ状態を改善するため、また術前のようなボリュームを保つためにここから脂肪注入(コンデンスリッチ豊胸)を行います。
大胸筋下にバックが入っていたため、大胸筋下には脂肪が入らないように、皮下・乳腺下・被膜上に分散して脂肪を注入していきます。
注入後は再度被膜内を綺麗に洗浄し、被膜内に脂肪が注入されていない事を確認します。(この作業はとても大事なポイントです。)
術後の写真です。
改めて抜去した際の写真との比較写真です。
少し角度が違ってしまいましたが、凹みが無くなり、綺麗な胸が出来上がっているのが分かって頂けるかと思います。
この手術はバックを取り出す際に最小の剥離で取り出す技術が必要です。
脂肪は多層に細かく注入するのが基本なので、剥離層が少ないほどたくさんの脂肪を注入することが可能になります。
そのために、術前にバックが入っている位置、破損しているかどうかなどをエコーで術前評価することが大切です。
この記事の施術にご興味のある方は
お気軽にお問い合わせください。
この記事の施術詳細
-
治療概要
豊胸シリコンバッグ外来:トラブルの多いシリコンバッグを除去し、小さくなった胸はコンデンスリッチファット(CRF)を注入することでより自然で美しいバストに仕上げる。
-
施術費用
価格(モニター価格/税込)●基本セット(消耗品・麻酔・内服薬)0円 ●シリコンバッグ抜去+コンデンスリッチ豊胸(ベイザー併用)1,221,000円(脂肪吸引料別途)
-
副作用・リスク
術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。
関連施術
シリコンバック抜去&コンデンスリッチ豊胸
-
-
2019.08.15 16:23
セミナーで発表をしてきました。
先日依頼があり、セミナーで脂肪吸引と脂肪注入についての講習のようなものを行っ...
-
-
2018.01.20 17:13
シリコンバック抜去&コンデンスリッチ豊胸 1か月経過
今日もシリコンバック抜去&コンデンスリッチ豊胸の紹介になります。 ...
-
-
2024.07.18 16:23
破損しているシリコンバックを抜去してコンデンスリッチ豊胸
シリコンバック抜去の手術が非常に多いですが、すでに破損しているという方が非常...
-
-
2016.06.19 10:42
シリコンバックを抜去する時の傷
先日紹介したシリコンバックを抜去した時の脇の傷です。 ...
モッズクリニック 総院長長野 寛史
患者様一人ひとりに磨き上げた技術と信頼を。
カウンセリング、メール相談、無料受付中。
お気軽にご相談ください。