1. Mods Clinic(モッズクリニック)TOP
  2. 山田有季オフィシャルブログ
  3. 母の日常 麻酔とは②鎮痛(2023年2月2日)

母の日常 麻酔とは②鎮痛(2023年2月2日)

ベイザー脂肪吸引

2023.02.02 10:00

こんにちは、脂肪吸引の母、こと、モッズクリニックの山田 有季です。

本日は母の日常を。

 

次回に引き続き、麻酔について詳しい話をしたいと思います。

前回は鎮静=眠っている状態 のお話をさせて頂きました。

 

今回は鎮痛です。

前回鎮静のお話をしたのですが、いくら鎮静がしっかりしていても、

痛みがあれば目が覚めてしまいます。

例えば、夜寝ているときに足がつって起きた、などの経験はありませんか?

寝ているのに、痛みがあると目が覚めますよね。

それと全く同じで、痛みがあると鎮静は浅くなってしまいます。

目が覚めたから、鎮静を深くしよう、つまり鎮静薬を追加しよう、という考えも間違ってはいないのですが、

根本は痛みですから、痛みを取ってあげればいいんです。

痛みを取るには、いわゆる鎮痛薬を使用します。

手術室で使用する鎮痛薬といえば主に麻薬。

点滴から投与したり、背中からの麻酔(硬膜外麻酔)がある場合にはそこから投与することもあります。

麻薬以外には非麻薬性鎮痛薬というものもあります。ソセゴン、ペンタジン、などなど。

生理痛や頭痛などにカロナールやロキソニンの内服をされる方もおられると思いますが、

同じ成分の点滴から入れるお薬もあります。

あとは手術している場所に局所麻酔薬を使用するのも手です。

鎮静に比べると、鎮痛薬は色々種類がありますね。

一番強いものだけ使えばいいんじゃないの?と思われる方もおられるかもしれません。

その方が絶対痛くなくていいやん!と思いがちなんですが、

痛みの強さを超えた鎮痛薬を使うと、やっぱり副作用が出ます。

呼吸が止まったり、血圧が下がったり。吐き気が出る方もおられます。

なので、これも鎮静と同じなんですが、痛みに見合った鎮痛薬を使用する必要があります。

手術の侵襲に合わせて使い分けているわけですね。

うまく鎮痛薬を使うことによって、手術は快適に進みます。

無駄に鎮静薬をたくさん使う必要がなくなるからですね。

 

モッズクリニックでは鎮痛薬は各種取り扱っていますので、

手術侵襲に対して使い分けしています。

 

今回はこの辺で。

次もまだまだ続きます!

静脈麻酔では点滴が必須!

この記事の施術にご興味のある方は
お気軽にお問い合わせください。

この記事の施術詳細

  • 治療概要

    ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。

  • 施術費用

    価格(モニター価格/税込)●基本セット(消耗品・麻酔・内服薬)0円 ●頬(両側)220,000円●二の腕(両腕)220,000円●上腹部220,000円●下腹部220,000円●太もも内側(両脚)220,000円●太もも前面(両脚)220,000円

  • 副作用・リスク

    術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。

関連施術

ベイザー脂肪吸引

2024.07.03 10:00

母の日常 7月!

こんにちは、脂肪吸引の母、こと、モッズクリニックの山田 有季です。 本日は...

続きを見る

2022.12.24 10:00

二の腕・肩・脇肉脂肪吸引 モニター様の1か月経過♪ 30歳 156cm 58kg

こんにちは、脂肪吸引の母、こと、モッズクリニックの山田 有季です。 本日は...

続きを見る

2024.03.16 10:00

ふくらはぎ脂肪吸引♪ モニター様の1ヵ月後をご紹介♪ 28歳 156cm 52kg

こんにちは、脂肪吸引の母、こと、モッズクリニックの山田 有季です。 本日は...

続きを見る

2024.07.26 10:00

3児のママのお腹・腰脂肪吸引1ヵ月後♪ モニター様の1か月経過をご紹介♪ 33歳 157cm 46kg

こんにちは、脂肪吸引の母、こと、モッズクリニックの山田 有季です。 本日は...

続きを見る

ブログへの症例掲載にご協力いただける方へ

モニター募集 10名 ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチ豊胸、エイジングケア、女性化乳房メニューもご提供いたします。

山田有季 医師

モッズクリニック 医師山田 有季

脂肪吸引・注入施術を極め、患者様の「笑顔」を作る。

カウンセリング、メール相談、無料受付中。
お気軽にご相談ください。